ハーバードでいちばん人気の国・日本 / 佐藤智恵
公開日:
:
読書
以前読みましたが、読み切ったのか途中で投げ出したのか いまいち記憶があやふやで、もう一度最初から読んでみました。
著者がハーバード大学経営大学院の教授陣を直撃取材し、日本のケースを授業で取り上げて学生に問題を提起するのはなぜなのかを根掘り葉掘り聞いて結果をまとめたもの。
題材は、新幹線お掃除劇場、トヨタ、岩崎弥太郎、堂島米市場、戦後復興、アベノミクス、ホンダ、六本木ヒルズ、グリー、ソニー、楽天などに加え、トルーマンと原爆投下の是非や福島第二原発を救ったチーム増田の事例などが扱われています。
日本人から見てもそれぞれの題材を扱っている視点がかなり面白いので、日本人以外の学生にとってはなかなかの難問なのではないでしょうか。
この書のタイトルからは単なる日本アゲのミーハー本かと思う人もいるかもしれませんが、内容はとても価値あるものだと思います。
さすが、一時はベストセラーになっていただけはあります。
###
関連記事
-
-
テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) / 小林 史憲
テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) 小林 史憲 講談社 201
-
-
学校では教えてくれない日本史の授業 / 井沢 元彦
学校では教えてくれない日本史の授業 (PHP文庫) 井沢 元彦 PHP研究所
-
-
金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの? / 堀江貴文
金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの? 堀江貴文 西原理恵子
-
-
中国経済がダメになる理由 / 三橋貴明 石 平
中国経済がダメになる理由 三橋 貴明 石 平 PHP研究所 2009-04-1
-
-
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) / 黄 文雄
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) 黄 文雄 ワック 2006-07 売
-
-
リチャード・マイケル・ナッシュの資産運用の学校
★★★☆☆ リチャード・マイケル・ナッシュという人はアメリカ生まれながら、3-13歳の間は日本
-
-
患者の流れが劇的に変わる / 影浦 誠士
患者の流れが劇的に変わる インターネットマーケティングの極意―歯科経営を成功
-
-
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) / 倉山満
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) posted wi
-
-
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる / 兵頭二十八
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる (講談社+α新書) 兵頭
-
-
藤崎竜作品集 1 サイコプラス
藤崎竜作品集 1 サイコプラス (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 ふ 2







