ハーバードでいちばん人気の国・日本 / 佐藤智恵
公開日:
:
読書
以前読みましたが、読み切ったのか途中で投げ出したのか いまいち記憶があやふやで、もう一度最初から読んでみました。
著者がハーバード大学経営大学院の教授陣を直撃取材し、日本のケースを授業で取り上げて学生に問題を提起するのはなぜなのかを根掘り葉掘り聞いて結果をまとめたもの。
題材は、新幹線お掃除劇場、トヨタ、岩崎弥太郎、堂島米市場、戦後復興、アベノミクス、ホンダ、六本木ヒルズ、グリー、ソニー、楽天などに加え、トルーマンと原爆投下の是非や福島第二原発を救ったチーム増田の事例などが扱われています。
日本人から見てもそれぞれの題材を扱っている視点がかなり面白いので、日本人以外の学生にとってはなかなかの難問なのではないでしょうか。
この書のタイトルからは単なる日本アゲのミーハー本かと思う人もいるかもしれませんが、内容はとても価値あるものだと思います。
さすが、一時はベストセラーになっていただけはあります。
###
関連記事
-
-
逆説の日本史 14 近世爛熟編
逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2011-
-
-
反日プロパガンダの近現代史 / 倉山満
★★★☆☆ 反日プロパガンダについて懇切丁寧に教えてくれる良書。 反日プロパガン
-
-
宗像教授異考録 第1集 / 星野之宣
宗像教授異考録 第1集 (ビッグコミックススペシャル) 星野 之宣 小学館 2
-
-
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 / 豊田 有恒
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 (大陸文庫) 豊田 有恒 大陸書房 19
-
-
里山資本主義 のうなんかしょう
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩
-
-
マンガ嫌韓流の真実!
マンガ嫌韓流の真実! (別冊宝島) 宝島社 2005-10-21 売り上げラン
-
-
毎月500万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方 / 山本 行影
毎月500万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方 山本 行影 中経
-
-
結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) / 武者陵司
結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) pos
-
-
拝金 青春経済小説 / 堀江貴文
拝金 青春経済小説 堀江貴文 徳間書店 2010-06-30 売り上げランキン
-
-
クイーンフェニックス / 横山 光輝
クイーンフェニックス (上) (講談社漫画文庫―横山光輝SF傑作選) 横







