*

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満

公開日: : 読書

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) 嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書)
倉山 満
扶桑社 2013-11-30
売り上げランキング : 31895
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆(シニカル&コミカル)

嫌韓本なのですが、『嘘だらけの日米近現代史』、『嘘だらけの日中近現代史』、『嘘だらけの日露近現代史』と並ぶ「嘘だらけのシリーズ」の一冊。

ほかの嫌韓本とは違って、高所からシニカルに眺めているのが特徴。

内容をちょこっと紹介しますと・・・

国王なのに自ら「殿下」と名乗っているのは李朝とマリネラ王国くらい

マリネラ王国というのはあれ、パタリロが国王をやっているあの国ですね。

パタリロは「陛下は辛気くさい、殿下と呼べ」と配下に言っています。

李朝の王は清の皇帝陛下に遠慮して、王様なのに陛下ではなく殿下と呼ばれていたのです。

韓国ドラマでは「王様」と訳されていますので気がつきませんでした。

マッカーサーはけちょんけちょん

「マッカーサーは野蛮人、日韓人民共通の敵」と大書してあります。

朝鮮戦争で中国が参戦して人海戦術で向かってきたときに最も発狂したのはマッカーサーで、「満州に原爆を落とせ」と叫んだとか。

その後解任。

ちょっと脱線しましたが、シニカル&コミカルな語り口でとても面白い本です。

ただ、この本だけ読んでも面白味がわからないかもしれませんので、熱~い嫌韓本を読んだその後に読むと、頭がすっと冷えて心地よくなると思います。

###

関連記事

赤い帝国・中国が滅びる日 / 福島香織

赤い帝国・中国が滅びる日 (ワニの本) posted with amazlet

記事を読む

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか / 竹田 恒泰

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研

記事を読む

自分力を高めるヒント―チャンスをつかむ47の具体例 / 中谷 彰宏

自分力を高めるヒント―チャンスをつかむ47の具体例 中谷 彰宏 ダイヤモンド社

記事を読む

常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人

常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) posted with amazlet

記事を読む

タックスヘイヴン TAX HAVEN / 橘 玲

タックスヘイヴン TAX HAVEN 橘 玲 幻冬舎 2014-04-10

記事を読む

とんち探偵一休さん 謎解き道中 / 鯨 統一郎

とんち探偵一休さん 謎解き道中 (ノン・ノベル) 鯨 統一郎 祥伝社

記事を読む

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC

記事を読む

2030年「シン・世界」大全 米中対立から国際秩序、日本のかたちまで、未来はこう変わる / 渡邉哲也

★★★★☆ 2月に出た渡邉哲也さんの本。 チャイナを世界経済から切り離すのは安倍

記事を読む

時間ビンボーを脱出して、年収10倍にする方法 / ジーン・中園

時間ビンボーを脱出して、年収10倍にする方法―タイム・イズ・マネーの錬金術

記事を読む

Facebook 成功法 / 中野博

* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑