嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満(2)
公開日:
:
読書
![]() |
嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-11-30 売り上げランキング : 31895 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
「嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満」の続きですが、最後にちょっと気になることが書いてありました。
消費税を 5%から 8%に上げるのを決めたのは民主党政権(ノダ前総理)ですが、第二次安倍政権で実施されました。
安倍さんは反対していたのですが、麻生太郎を操った財務省の木下康司事務次官が剛腕で押し切ったとか。
Google 様のおかげで、人類の歴史が続く限りインターネット上にこの男の名前が刻まれることになりました。
10%への増税はなんとしてでも阻止したいですが、もし決まった場合は現次官の田中一穂(敬称略)が加わることになるのでしょうね。
高橋洋一サンによると「財務次官田中一穂は無能な操り人形」ということなので、うまくいけば 10%増税はないように思うのですが。
###
関連記事
-
-
逆説の日本史 14 近世爛熟編(2) / 井沢元彦
逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2
-
-
中国崩壊で日本はこうなる / 宮崎正弘、大竹愼一、加藤鉱
中国崩壊で日本はこうなる posted with amazlet at 18.
-
-
“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる / 三橋 貴明
“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる 三橋 貴明 青春出版社 2012-12
-
-
プラス1%の企画力 / 中谷 彰宏
プラス1%の企画力 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 2008-02-09 売り上げラ
-
-
日本経済を滅ぼす「高学歴社員」という病 (PHP文庫) / 上念 司
日本経済を滅ぼす「高学歴社員」という病 (PHP文庫) 上念 司 PHP研究所
-
-
本当は謎がない「古代史」/ 八幡和郎
★★★★☆ 引き出しの多い八幡和郎センセイの歴史本。 古代史をうがって読むからナ
-
-
ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉
ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 千田 琢哉 日本実業出版社 2011-1
-
-
極限世界のいきものたち / 横山 雅司
極限世界のいきものたち 横山 雅司 なんば きび 彩図社 2010-09-2
-
-
風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)
風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら ひろ
-
-
世界の未来は日本次第 / 長谷川慶太郎 渡邉哲也
世界の未来は日本次第 長谷川 慶太郎 渡邉 哲也 PHP研究所 2015-02-







