くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔
![]() |
茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売り上げランキング : 169165 |
*
茂木大輔(もぎぎ)はNHK交響楽団の首席オーボエ奏者(兼指揮者)。
いつも変なユーモアを漂わせている語り口ですが、今回もいつも通り。
初心者がTPOに合わせて聴ける音楽はいいとして、星座・血液型に合わせた作曲家の紹介はまずまず。
牡牛座の私はシベリウス。確かに好みである。
「新世界交響曲」や「マタイ受難曲」の詳しい解説はさすが指揮者と思わせますが、内容はほんとなのか?
*
具体的なオススメ CD を挙げていませんが、もぎぎはまともな CD は買っていないようで、書いてないのはむしろ良心的。
ま、初心者はどれを聴いても自分よりウマイ人が弾いているわけだからね。どれを買ってもいいわけだ。
*
個人的にはハイドンの交響曲の紹介が一番よかったかも。
ハイドン交響曲を全曲録音した指揮者フィッシャーの写真(主に頭髪の量)のくだりは有名な話。高橋克也の写真の変化度とどちらが上か?
###
関連記事
-
-
ハッカー/13の事件
ハッカー/13の事件 (扶桑社ミステリー) ジャック ダン 扶桑社 2000
-
-
フレグランス / ウォン・ウィンツァン
フレグランス ウォン・ウィンツァン(piano) by G-To
-
-
読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈27〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝
-
-
映画「ホテル ビーナス」オリジナル・サウンドトラック
映画「ホテル ビーナス」オリジナル・サウンドトラック サントラ LOVE PSY
-
-
神霊の国日本―禁断の日本史 / 井沢 元彦
神霊の国日本―禁断の日本史 (ワニ文庫) 井沢 元彦 ベストセラーズ 1998
-
-
意外と知らない“古都”の歴史を読み解く! 京都「地理・地名・地図」の謎 / 森谷 尅久
意外と知らない“古都”の歴史を読み解く! 京都「地理・地名・地図」の謎 (じっぴ
-
-
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) / 岡田英弘
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) 岡田 英弘 筑摩書
-
-
韓国は未来に存続できるのか?—7つのヤバイ問題— / 某国のイージス
★★★☆☆ 某国のイージスさんの 2015年の本。 いわゆる「嫌韓本」の中ではソ
- PREV
- HDB-ALP6-v2 Alpair6P version
- NEXT
- Groovin’ 高槻進出?