ロマンティック・ピアノ・名曲集Vol.4
![]() |
ロマンティック・ピアノ・名曲集Vol.4 ナジ アイヴィ 1993-01-01 |
ナクソス盤です。
ペーテル・ナジ(Peter Nagy)はハンガリーのピアニスト。
そう言えばハジというチェリストがいましたっけ。^^
一応聴いたことのある曲が多いですが、普通の人は半分はご存じないかもしれません。
ショパンのワルツでは電光石火の早業を披露してくれています。
ヴォカリーズは本家コチシュ盤を持っています。やはり本家のほうがしっくりきますね。
- クリスティアン・シンディング 6 Pieces, Op. 32: No. 3. Rustle of Spring
- グスタフ・ランゲ Edelweiss, Op. 31
- テクラ・バダジェフスカ 乙女の祈り Op. 4
- セシル・シャミナード La Lisonjera (The Flatterer), Op. 50
- W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第12番 ヘ長調 K. 332 – 第2楽章
- モーリッツ・モシュコフスキ Serenata, Op. 15
- P.I.チャイコフスキー 6つのロマンス Op. 6 – 第6番 ただ憧れを知る者だけが(ピアノ編)
- セルゲイ・ラフマニノフ ヴォカリーズ Op. 34 No. 14 (コチシュ編ピアノ独奏版)
- フレデリック・ショパン ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op. 64 No. 2
- 不詳 Greensleeves (arr. Friedrich Buck)
- イグナツィ・ヤン・パデレフスキ Melodie in G flat major, Op. 16, No. 2
- クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲 – 月の光
- フランツ・リスト Mendelssohn – Auf Flugeln des Gesanges (On Wings of Song) (from Op. 34, No. 2), S547/R217, No. 1
- アントニン・ドヴォルザーク スラヴ舞曲第2番 ホ短調 Op. 46 No. 2
おまけ
![]() |
ハジ・プレイズ J.S BACH(DVD付) 古川展生 ハジ performed by 古川展生 by G-Tools |
***
関連記事
-
-
ダイソーの音楽CDシリーズ「癒し&リラクセーション」の「リラックスカフェ」
本日、ダイソーに寄ったら久々に音楽 CD が売られていました。 もう CD からは撤退
-
-
STEREO誌8月号付録のスピーカー
* 以前、雑誌「STEREO誌8月号」に付いていた スキャンスピーク社製スピーカーユニットに
-
-
マイ・フィギュア・スケート・アルバム
マイ・フィギュア・スケート・アルバム ザ・シティ・オブ・プラハ・フィルハーモ
-
-
キノの旅-the Beautiful World- -記憶の国 / 時雨沢 恵一 黒星 紅白
キノの旅-the Beautiful World- -記憶の国 Their Me
-
-
コレッリ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集作品5より / 寺神戸亮
コレッリ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-Tools
-
-
【オムニバスアルバム】planet of love
2000年2月に地雷被災者支援のためのチャリティーCDとしてネットでのみ販売されたCD です
-
-
【謎の円盤】ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 / アントルモン&バーンスタイン
* CD番号:GX-653。 悪名高きピジョンからの発売のようですが、売価がなく、頒布も
-
-
【謎の円盤】どこかで出逢った、あのメロディ 14:ロシア音楽コンサート
* 値段なし。おそらく頒布もの。 CD番号:DCI 82474 「どこかで出逢った、あ
-
-
VACANCES / Gontiti
VACANCES posted with amazlet at 20.01.1
-
-
バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番のフーガ / グールド
バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番の








