ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番,第7番
![]() |
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番 Op. 9, 第7番 Op. 16 プラハ・ヴラフ弦楽四重奏団 Naxos 1999-10-01 売り上げランキング : 59828 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Naxos です。1999年発売ですが、まだ買えます。
ドヴォルザークは交響曲、舞曲などに有名なものが多いですね。
ただ、弦楽四重奏曲は第12番「アメリカ」以外はあまり親しまれておりませんが、さすがドヴォさん、メロディメーカーとしての卓越した技術を惜しみなく投入してくれています。
ベートーベンの弦楽四重奏曲はくどくてゲップが出る私でもドヴォルザークは楽しく聴けます。
ケンウッドのスピーカー LS-S10 で聴くと、箱庭的なステージが眼前に浮かぶよう・・・
- 弦楽四重奏曲第5番 Op.9
- 弦楽四重奏曲第7番 Op.16
***
関連記事
-
-
ビトゥイーン・ザ・シーツ / フォープレイ
ビトゥイーン・ザ・シーツ posted with amazlet at 18.
-
-
謎のCD / Bach Orchestral Suites 2&3
Athine First Classics 1000 シリーズの1枚。No
-
-
Gerry Meets Hamp
Gerry Meets Hamp Gerry Mulligan Giants
-
-
pure 3 – be natural
pure 3 - be natural ミュージック・セラピー 久石譲 リサ・ジ
-
-
Dolphin Dreams
Dolphin Dreams ノースサウンド Uni/Northsound 20
-
-
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル 東儀秀樹 by G-Tools
-
-
佐村河内守 耳が聞こえることを証明する決定的な動画
* こういうのがありました。⇒ 【動画】 佐村河内守氏が耳が聞こえることを証明する決定的な証拠
-
-
アローン・イン・サンフランシスコ / セロニアス・モンク
アローン・イン・サンフランシスコ セロニアス・モンク ユニバーサルミュージック
-
-
COOL / Bob James, Earl Klugh
Cool James Klugh by G-Tools
- PREV
- デジタルアンプの衝撃3
- NEXT
- Deep Blue / 松居慶子