ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番,第7番
![]() |
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番 Op. 9, 第7番 Op. 16 プラハ・ヴラフ弦楽四重奏団 Naxos 1999-10-01 売り上げランキング : 59828 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Naxos です。1999年発売ですが、まだ買えます。
ドヴォルザークは交響曲、舞曲などに有名なものが多いですね。
ただ、弦楽四重奏曲は第12番「アメリカ」以外はあまり親しまれておりませんが、さすがドヴォさん、メロディメーカーとしての卓越した技術を惜しみなく投入してくれています。
ベートーベンの弦楽四重奏曲はくどくてゲップが出る私でもドヴォルザークは楽しく聴けます。
ケンウッドのスピーカー LS-S10 で聴くと、箱庭的なステージが眼前に浮かぶよう・・・
- 弦楽四重奏曲第5番 Op.9
- 弦楽四重奏曲第7番 Op.16
***
関連記事
-
-
情熱のアンダルーサ / アナスタシア・チェボタリョーワ
情熱のアンダルーサ チェボタリョーワ(アナスタシア) by G-
-
-
蒼の薫り / 宮本文昭
蒼の薫り 宮本文昭 by G-Tools 1991
-
-
イン・ネイティブ / ソウル・ボッサ・トリオ
ソウル・ボッサ・トリオとはゴンザレス鈴木のソロ・プロジェクトのようです。 だからメンバー
-
-
Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~ / KOKIA
Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~ KOK
-
-
謎のCD / Favourite Piano Works Volume2
日本コロンビア発売で販売が例のアシーネ。 「Athine First Class
-
-
Soul Quest / 松居慶子
Soul Quest (ALBUM+DVD) 松居慶子 avex trax
-
-
Fragile / 畠山美由紀
Fragile (CCCD) 畠山美由紀 フェイスレコーズ 2002-09-26
-
-
タイスの瞑想曲/ヴァイオリン名曲集 2
タイスの瞑想曲/VN名曲集 2 チー・ユン オムニバス(クラシック) コロム
-
-
華II~road to oasis / 城之内ミサ
華II~road to oasis 城之内ミサ チャプター・ワン
- PREV
- デジタルアンプの衝撃3
- NEXT
- Deep Blue / 松居慶子