*

【謎の円盤】 月光の森 REMEMBRANCE / 辻幹雄

公開日: : 音楽

★★★☆☆

amazon にデータがありません。

11弦ギターでのソロ演奏です。全曲オリジナル。

1992年発売。定価不明。レーベルは Misawa Classics で、ミサワホーム総合研究所が手がけています。CD番号は CSD-17 。

以前、ミサワホームの CD では「 亡き人をしのぶトンボー / 中野哲也,曽根麻矢子 」という CD を紹介しました。

ミサワホームの CD(MISAWA Sound Design)についてはなかなか素晴らしい内容のものが多いので、また調べて書きたいと思います。

なお、この『月光の森 REMEMBRANCE 』は、同じ内容で Forty Oneレコードから発売されている MTM-2 という番号の CD があるようです。ジャケットは違います(下)。 1996年の発売のようです。

メロディが比較的単純明快で素朴で美しい曲が多いですが、11弦もあるギターの調べらしく、繊細で深みのある響きが楽しめます。

秋の夜長にピッタリです。

収録曲

  1. 「Ode to October(秋に寄す)」組曲
  2. 「菩提樹の下」組曲
  3. 風花
  4. 月の泉
  5. ミルドレッドの物語
  6. 秋の日の思い出

 

余談

実はこの CD は大昔に入手したのですが、中身がエンヤの CD とすり替わっており、私にとって「幻の CD」でありました。

ライナーノーツも串田孫一の解説と本人の曲解説がすばらしく、ああ早く聴きたいとモンモンとしていたのでした。

そして、この前ヤフオクで落とした CD セットの中にこれを見つけて涙した・・・のでありました。

11弦ギターの響きってこんなの

 辻幹雄さんによる「MuSuBi(結)」という曲です。

ええ音や~

余談その2

辻幹雄さんの CD はホームページ(辻幹雄ホームページ)の情報によると、Yahooショップで買えるようです。>辻幹雄ヤフーショップ

###

関連記事

アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集 / 五嶋みどり

アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集 五嶋みどり ソニー・ミュージックジ

記事を読む

ロマンティック・フルート

ロマンティック・フルート(2枚組)(The Romantic Flute) グル

記事を読む

星になった犬 / KOKIA

久々に KOKIA の新曲が出たと思ったら、コキア印限定販売アルバム「この世界のかたすみで」から

記事を読む

tomoni / KOKIA

tomoni KOKIA ビクターエンタテインメント 2001-05-2

記事を読む

Sketches: A Collection / Paul Horn

Sketches: A Collection Paul Horn Windham

記事を読む

J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲

バッハ:ヴァイオリン協奏曲(全 ミケルッチ(ロベルト) マーキュリー・ミュー

記事を読む

アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳

J.B.バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの為の音楽帳/Bach: Noten

記事を読む

エレガントなJAZZで酔わせて~ラヴ・バラード・オン・ピアノ・トリオ

エレガントなJAZZで酔わせて~ラヴ・バラード・オン・ピアノ・トリオ アルファ

記事を読む

BEST OF KODO

BEST OF KODO posted with amazlet at 19.

記事を読む

NEW MEDITATION / 矢吹紫帆

NEW MEDITATION 矢吹紫帆 環境音楽 アポロン 1990-0

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑