A Day in the City / ドン・フリードマン
公開日:
:
音楽
★★★☆☆(クールでおちゃめ?)
ドン・フリードマンと言えば「サークルワルツ」のあの路線(エヴァンス風)が当たり前ですが、こういうちょっと変わった曲調のアルバムも発表しています。
1962年に録音された Circle Waltz の前年に発表。
後にエヴァンスに引き抜かれるチャック・イスラエルがベースを弾いています。ドラムはジョン・ハント。
6つの曲からなる組曲となっており、大都市マンハッタンの一日を表現しています。
一日を表現すると言えばクラシックではグローフェの「グランド・キャニオン」を思い浮かべますが、こちらのほうが面白い。
Rush Hour がスリリングで楽しいのですが、考えてみると Midday と Sunset の間のラッシュアワーって仕事帰りの混雑なのか。日本ではそんなに定刻どおりに終わらないのでちと奇妙に感じます。
Night はいかにもニューヨークの夜だよねという感じです。
通しで聴くのが正式でしょうが、もっぱらこの 2曲を聴いてしまいます。
こちらで全曲聴けます。>The Don Friedman Trio – A Day in the City (Full Album)
曲目リスト
- Dawn
- Midday
- Rush Hour
- Sunset
- Early Evening
- Night
関連記事
###
関連記事
-
-
[謎の円盤]パープルファンタジー / 松野迅
発売元が不明。1994年発売のようです。 CD番号:PRCJ-93010。 自主制作盤で
-
-
COOL JAZZ COLLECTION 43 Bob James
2009年10月13日に発売された「クール・ジャズ・コレクション」通巻43号の付録CDです。
-
-
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」 ルービンシュタイン(アルトゥー
-
-
feel プレゼンツ「New ASIA~ニュー・エイジア~」
feel プレゼンツ「New ASIA~ニュー・エイジア~」 Ma-Ka オムニバ
-
-
エレガンス・クラシック9 オーケストラBEST
エレガンス・クラシック9 オーケストラBEST ノイマン(ヴァーツラフ) オムニ
-
-
Youtube は VLC で視聴すると広告が出ないよ
VLC media playerというフリーソフトは Mac, Windows, Linux に
-
-
LOVE / 鈴木重子
LOVE 金子飛鳥 鈴木重子 BMG JAPAN 2007-06-20 売り上
-
-
【謎の円盤】シューベルト 「ます」 スメタナ四重奏団 & ドヴォルザーク 「アメリカ」 コチアン四重奏団
★★★☆☆ DENON の GREAT MASTER シリーズの No.15。 1985
-
-
ビートルズ・ゴー・バロック
ビートルズ・ゴー・バロック posted with amazlet at 19
-
-
Slow Food Music-New York Lounge Vocals- / クリス&ケイト ジェニファー・ジャクソン
Slow Food Music-New York Lounge Vocals- ク






