A Day in the City / ドン・フリードマン
公開日:
:
音楽
★★★☆☆(クールでおちゃめ?)
ドン・フリードマンと言えば「サークルワルツ」のあの路線(エヴァンス風)が当たり前ですが、こういうちょっと変わった曲調のアルバムも発表しています。
1962年に録音された Circle Waltz の前年に発表。
後にエヴァンスに引き抜かれるチャック・イスラエルがベースを弾いています。ドラムはジョン・ハント。
6つの曲からなる組曲となっており、大都市マンハッタンの一日を表現しています。
一日を表現すると言えばクラシックではグローフェの「グランド・キャニオン」を思い浮かべますが、こちらのほうが面白い。
Rush Hour がスリリングで楽しいのですが、考えてみると Midday と Sunset の間のラッシュアワーって仕事帰りの混雑なのか。日本ではそんなに定刻どおりに終わらないのでちと奇妙に感じます。
Night はいかにもニューヨークの夜だよねという感じです。
通しで聴くのが正式でしょうが、もっぱらこの 2曲を聴いてしまいます。
こちらで全曲聴けます。>The Don Friedman Trio – A Day in the City (Full Album)
曲目リスト
- Dawn
- Midday
- Rush Hour
- Sunset
- Early Evening
- Night
関連記事
###
関連記事
-
-
ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌
ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌 カントルーブ モッフォ(アンナ)
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
プレリュードとフーガ Vol.2 / ジョン・ルイス
プレリュードとフーガ Vol.2 ジョン・ルイス マーキュリー・ミュ
-
-
2016/6/15 ヤフオクで CD 12枚ゲット
999円+送料。 1枚あたり 100円未満で落とせたのでよしとしましょう。 少し駅売り海
-
-
夕暮れのひととき / ビル・エヴァンス
夕暮れのひととき スコット・ラファロ BGM集 ビクターエンタテインメント 1
-
-
Magia / Kalafina
Magia Kalafina SME 2011-02-16 売り上げランキング
-
-
ヴォヤージ / 宗次郎
ヴォヤージ 宗次郎 by G-Tools
-
-
聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき
聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき グリーグ オムニバス(クラ
-
-
THE THREE / Joe Sample, Ray Brown, Shelly Manne
THE THREE ザ・スリー JOE SAMPLE ジョー・サンプル RAY B
-
-
【謎の円盤】ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 / ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲
本日のブツは GOLD DISK MUSEUM The Classics(全80枚) のうちの