*

【謎の円盤】 母と子へ「いのちの風」パンの笛幻想II / 岩田英憲

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

AVACO という聞いたことのないブランドが製作。 CD番号:AVCD-003092。

アマゾンにもデータがありません。

販路が特殊なようです。楽器屋とかで売っているような(ムラマツ・フルートでも品切れです)。 入手困難でしょうね。

岩田英憲さんは日本初のパンフルート奏者だそうです。

「パンの笛幻想 風・祈り・生命」に続く2枚目のアルバム。 わが子のために子守歌を集めてみましたというコンセプトらしいです。

ザンフィルのよりはあか抜けていないようですが、実に心に染み渡るいい音色です。ときどき幽玄さまで感じられます。

特に4曲目はヴィオラで参加の玉木宏樹さんの作曲で、和のテイストがほどよくからみあっていい感じです。

ピアノで参加している美野春樹はピアノトリオ(美野春樹トリオ;別名はトーマス・ハーデン・ピアノトリオ)で有名なあの人ですね。

岩田英憲さんも Eiken Trio というのを結成されているようです。

曲目リスト

  1. 母君にまさる (いつくしみ深き 讃美歌312番)
  2. わが母の教え給いし歌
  3. かいぬしわが主よ (讃美歌354番)
  4. 風の子守歌 (作曲:玉木宏樹)
  5. アヴェ・ヴェルム・コルプス
  6. ブラームスの子守歌
  7. パンの笛の子守歌 (作曲:三枝成彰)
  8. 汝が母のたのむ (まぼろしの影を追いて 讃美歌510番)
  9. わが子よ (作曲:岩田英憲)

  *

このアルバムのではないですが、岩田さんの演奏が試聴できます ⇒ http://www.myspace.com/eikentrio

###

関連記事

松居慶子 ライブ

Keiko Matsui Live Keiko Matsui Coun

記事を読む

オカリーナ / 本谷美加子

Ocarina 本谷美加子 EMIミュージック・ジャパン 1994-11-1

記事を読む

マドルガーダ・セレーナ / 日向敏文

マドルガーダ・セレーナ~朝もやの海 日向敏文 アルファレコード 1994-0

記事を読む

Emerald Pathway / Scott Cossu

Emerald Pathway posted with amazlet at

記事を読む

Liz Story With Joel Di Bartolo

   1996年に出たアルバム。HMV で買えるようです。  リズ・スト

記事を読む

ロマンティック・ピアノ・名曲集Vol.4

ロマンティック・ピアノ・名曲集Vol.4 ナジ アイヴィ 1993-01-0

記事を読む

宗次郎 こころのうた(4)愁

* 謎の円盤。定価がないので、頒布ものか。 ブックオフでシリーズの他の円盤と売っていまし

記事を読む

Amarantine (Christmas Edition) / エンヤ

Amarantine (Christmas Edition) posted w

記事を読む

平原綾香 10th Anniversary CONCERT TOUR 2013 ~Dear Jupiter~

平原綾香 10th Anniversary CONCERT TOUR[/caption]

記事を読む

オーロラに乗って

  オーロラに乗って 松田昌 ポニーキャニオン 1995

記事を読む

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑