*

【謎の円盤】 母と子へ「いのちの風」パンの笛幻想II / 岩田英憲

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

AVACO という聞いたことのないブランドが製作。 CD番号:AVCD-003092。

アマゾンにもデータがありません。

販路が特殊なようです。楽器屋とかで売っているような(ムラマツ・フルートでも品切れです)。 入手困難でしょうね。

岩田英憲さんは日本初のパンフルート奏者だそうです。

「パンの笛幻想 風・祈り・生命」に続く2枚目のアルバム。 わが子のために子守歌を集めてみましたというコンセプトらしいです。

ザンフィルのよりはあか抜けていないようですが、実に心に染み渡るいい音色です。ときどき幽玄さまで感じられます。

特に4曲目はヴィオラで参加の玉木宏樹さんの作曲で、和のテイストがほどよくからみあっていい感じです。

ピアノで参加している美野春樹はピアノトリオ(美野春樹トリオ;別名はトーマス・ハーデン・ピアノトリオ)で有名なあの人ですね。

岩田英憲さんも Eiken Trio というのを結成されているようです。

曲目リスト

  1. 母君にまさる (いつくしみ深き 讃美歌312番)
  2. わが母の教え給いし歌
  3. かいぬしわが主よ (讃美歌354番)
  4. 風の子守歌 (作曲:玉木宏樹)
  5. アヴェ・ヴェルム・コルプス
  6. ブラームスの子守歌
  7. パンの笛の子守歌 (作曲:三枝成彰)
  8. 汝が母のたのむ (まぼろしの影を追いて 讃美歌510番)
  9. わが子よ (作曲:岩田英憲)

  *

このアルバムのではないですが、岩田さんの演奏が試聴できます ⇒ http://www.myspace.com/eikentrio

###

関連記事

レッドルーム / クライズラー&カンパニー

レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Too

記事を読む

ジョン・コルトレーンのバラード

バラード ジョン・コルトレーン by G-Tools

記事を読む

CMクラシックギャラリー 管弦楽編2

CMクラシックギャラリー~管弦楽編2 オムニバス コロムビアミュージックエンタ

記事を読む

シェパード・ムーン / エンヤ

シェパード・ムーン エンヤ by G-Tools  

記事を読む

ハンガリー田園幻想曲~フルート・リサイタル 工藤重典

ハンガリー田園幻想曲~フルート・リサイタル 工藤重典 ワーナーミュー

記事を読む

愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文

「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 by G-T

記事を読む

アイソトニック・サウンド 〜朝もや

アイソトニック・サウンド Mist〜朝もや 石黒孝子 Della Inc. 19

記事を読む

ランパル=ラリュー・デュオ・リサイタル

デュオ・リサイタル ランパル(ジャン=ピエール) by G-To

記事を読む

フォーレ:レクイエム/ペレアスとメリザンド

フォーレ:レクイエム/ペレアスとメリザンド フォーレ モントリオール交響楽団 デュ

記事を読む

ISIS / 日向敏文

ISIS 日向敏文 by G-Tools ★★★★★

記事を読む

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑