*

Vi・Ji・N / 西村由紀江

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 ,

Vi・Ji・N Vi・Ji・N
西村由紀江

扉をあけよう 優しさの意味 耳をすまして 自分への手紙 明日のために
by G-Tools

 西村由紀江の8作目のアルバム。1991年発売。

 1991年と言えば「101回目のプロポーズ」の音楽を担当して第1回目のブレイクをした年ですね。

 比較的初期のアルバムで、私は好きですが、ホームランバッターに欠けるでしょうか。

 「食卓を包む,あふれる光と朝の匂い」などは変わったタイトルですね。

曲目リスト

  1. 森の聲~GREEN FIELD
  2. 水麗舞
  3. 迷宮
  4. The sea dreams a dream~海は夢をみている
  5. 夢飛行
  6. 星々が咲く夜
  7. 更紗のベール
  8. 食卓を包む,あふれる光と朝の匂い
  9. 泪壺の詩

***

関連記事

Great Recordings ギュンター・ヴァント

Great Recordings Gunter Wand RCA Red Se

記事を読む

優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽

優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽 中野振一郎 by G-Too

記事を読む

Touch of Spring / 中川昌三

Touch of Spring Nakagawa Grp Records 1

記事を読む

CHISA&MINO-2 / 高嶋ちさ子&加羽沢美濃

CHISA&MINO-2 高嶋ちさ子&加羽沢美濃 CHISA&

記事を読む

スペイン・ルネッサンスの音楽

スペイン・ルネッサンスの音楽 - リュートで奏でる16世紀スペインの愛と暮らしの

記事を読む

メシアン 鳥のカタログ(第1~3巻)

Messiaen:Catalogue D'oiseau Messiaen Pet

記事を読む

花見、終わった?

そろそろ花見が終わりそうな気配。 行く予定もあまりありませんが、今度の日曜でも近くにカミサンと

記事を読む

Vienna Master Series: Chopin

* 悪名高き PILZ 音源。いわゆる駅売り廉価盤でしょう。 ショパン4枚組みの 4枚目

記事を読む

Let’s Touch The Sky / fourplay

Let's Touch The Sky posted with amazlet

記事を読む

the blue note years / ハンク・モブレー

ブルーノート・イヤーズ ハンク・モブレー EMIミュージック・ジャパン 20

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑