大雨
大雨
昨日関東信越地方などで大雨が。
土砂崩れ、河川氾濫など大変ですね。
滋賀県は海に面していませんので、津波の心配はありませんが、土砂崩れはまれにあります。
なにせ琵琶湖の面積の5倍もの陸地が滋賀県にはあるのです。
河川氾濫は川が短いのであまり目立ちませんが、よく暴れる川はあります。
とは言っても日本最大の遊水池があるので、河川氾濫などが起きても床下浸水などの被蓋が出ることはまれです。
あの湖がすべてコンクリートで覆われていたとすれば、浸水はしょっちゅうで、夏は暑くて冬は寒かったでしょうね。
ということで、滋賀県は災害の少ないところのようです。
車も少ないし。
***
関連記事
-
-
ピットフォールとピットホール
ある医学雑誌を読んでいて、ある執筆者は「ピットフォール」と書き、ある人は「ピットホール」と書いている
-
-
日本に優秀な人材を呼び込むのは無理?
この前、ある韓国人留学生のホンネが語られている Youtube 動画を観ました。 韓国では
-
-
押し売りお断りは逆効果
* 確か中谷彰宏さんの本に書いてあったと思いますが、 「押し売りお断り」 と玄関に貼っ
-
-
kotaro.yasuiwa@gmail.com
* * * * お気づきだったかどうかわかりませんが、私はこのブログでは kotaro.y
-
-
三度のメシより好きなもの
三度のメシより好きなもの あなたにとって三度のメシより好きなものはなんでしょうか。
-
-
日本の街にゴミ箱がない理由
1年くらい前の日曜日の朝の TV番組で、日本の街中にゴミ箱がない理由というのをやっていました。
-
-
ハーバード大学図書館の張り紙
ハーバード大学の図書館に張り紙がしてあるそうな。 多数あるのだけど、面白いものを1つ。
- PREV
- GV-MVP/XS2Wでの地デジ録画
- NEXT
- Vi・Ji・N / 西村由紀江