*

日本に優秀な人材を呼び込むのは無理?

公開日: : 最終更新日:2020/11/23 未分類

この前、ある韓国人留学生のホンネが語られている Youtube 動画を観ました。

  • 韓国では大学入試が非常に難しい
  • 一流大学に入学しないと会社に入れない
  • 日本にはバカでも入れる大学が山ほどある
  • 一度入ればバカでも卒業できる
  • バカな大学を卒業してもそこそこの会社に就職できる

という内容。

その人は韓国では受験レースに脱落したので日本の大学に入ったということ。

うーん、考えさせられるなぁ。

何の役にも立たない日本の大学や学科はなくせばどうでしょうか。

社会に出て退職して暇になってからカルチャースクールで教わればいいような内容(一般教養のレベルの内容)しか教えていない大学なんてなんの意味もない、という意見には同意します。

別の話。

橘玲サンの本に書いてあったどなたかの研究結果の内容を少し脚色して説明します。

全世界の人の収入レベルを1~10に分類すると、政治家や政商を除いた一般人は、

  • アメリカでは 4~10
  • 日本や北欧では 5~7
  • 発展途上国では 1~3

に分布すると考えられます。

発展途上国の 3クラスの人は発展途上国なので 3しかもらっていないだけで、能力は高いので他の国ならもっと稼げます。

発展途上国の 1クラスの人は主に肉体労働に従事しています。

  • 発展途上国で 3のクラスの人は日本や北欧で 7を目指すよりアメリカで 10 になることを目指す
  • 発展途上国で 1のクラスの人はアメリカで 4になることより日本や北欧で 5になることを目指す
  • 実際に北欧では高い福祉を得ることを目的に低レベルの移民が大量に入ってきて困っている

ゆえに日本が安易に門戸を開くと、優秀な人材は来なくて底辺の人しかやってこないというのです。

これもある程度同意できます。

優秀な人を呼び込むにはシンガポール方式にするしかないかもしれませんね。

###

関連記事

2人の若者

架空の話。 あなたが小さな会社を経営していて、まあまあ成功していて、年収も 1000万円を超え

記事を読む

高いものはイイ?

一番悪いのは「高くて悪いもの」。 一番いいのは「安くていいもの」。 その間に「高くていいもの

記事を読む

no image

ノンアルコールビール 激安 78円(350ml)

神戸居留地 ファインフリー /

記事を読む

中国ではどんな大事故でも「死者35人」

中国ネタ  中国ではどんな大事故でも「死者35人」という・・・ 中国高速鉄道の追突事故をめ

記事を読む

no image

ルパン三世風タイトルメーカー

* こういうの見つけました。 > http://www15.big.or.jp/~t989

記事を読む

no image

母の誕生日

  昨日は母の誕生日であったので、一家で神戸に帰省。 今年で 80歳。傘寿ですね。

記事を読む

no image

ブログにアクセスできない

ブログにアクセスできない    昨夜、このブログにアクセスできない時間帯がありました。

記事を読む

ハーバード大学図書館の張り紙

  ハーバード大学の図書館に張り紙がしてあるそうな。 多数あるのだけど、面白いものを1つ。

記事を読む

信長のすごいところ

織田信長のすごいところはいろいろありますが、極め付きなのは「武士の一所懸命」という大原則をなくそうと

記事を読む

結界

* 仕事をするときは結界を張ることにしています。 方法は簡単で、心のなかで 「The Wor

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑