本当です、は嘘つきの証
*
本日読み始めた本に、 「本当です」、「信じてください」と言うセールスマンは嘘つきである と書いてありました。
いつも真実しか言わない人はいちいち「本当です」とは言わないものだ、と言うのです。
なるほどな~ 前の会社のウソツキ社長は「本当です。ちゃんとします。信じてください」が口癖だったもんな~
###
関連記事
-
-
ウルトラQ 総天然色
【↑ 当時のオープニング】 * 1966年、私が子供の頃に見た「ウルトラQ」が、2011
-
-
家族関係が破綻しているようなやつは信用するな
以前の記事「家族を大事にしないやつは・・・」で書いたとおり、 自分にとって重要な人間 の順番は
-
-
無脳なドライバーがやって来た
* ちょっと息抜き。 首無しくんがドライブスルーにやって来たら、どうなると思う? そんなこ
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BF-90 Caniche 到着
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BF-90 Canich
-
-
総務省の通称「変な人」募集について
総務省の、情報通信分野で独創的な才能やアイデアを持つ人材を発掘し育成する事業「異能ベーション
-
-
韓国にも茶道があるそうですよ
Traditional Korean Tea Ceremony in Busan 釜山博物
- PREV
- 死者の学園祭(サントラ)
- NEXT
- J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ (ギター編)