*

「民主主義とは多数決」を数学で証明する

公開日: : 未分類

パヨクはよく「多数の暴走を許すな」とか「少数意見を尊重せよ」と言うが、それは民主主義に対する「悪いレッテル貼り」に過ぎない。

民主主義ではひとりひとりの持っている意見の価値はみんな同じ人権と平等を重視すればそうなる

この価値をα、多数派の人数をN、少数派の人数をnとすると、パヨクは 「Nα>nαではいけない」と叫んでいることになる。

彼らが忌み嫌う Nα>nα は、

(N-n)α>0

N-n>0なので、α>0

つまり、ひとりひとりの持っている意見は正の価値がある

これを否定しているってことは、

  1. ひとりひとりの持っている意見の重さはみな同じだがそれは負の価値。つまり有害なもの。
  2. ひとりひとりの持っている意見の重さは違う。つまり、オレたちの意見が一番重要だ。

のどちらかのはず。

最初のは人権(自由な意見を持つ権利)を否定してるってことだし、2つ目はそれこそ独裁で、どちらも民主主義であるはずがない。

民主主義を守るのなら多数決に従わざるをえないわけだ。

結論

●○民主党は ●○独裁党に名前を変えなさい。

###

関連記事

no image

PM2.5対応 空気清浄機

* 昨日買った空気清浄機ですが、ダイキン製品は PM2.5対応だそうです。 上記のバナーはケ

記事を読む

no image

ソモサン・セッパで出産問題

* 今週のTVクイズ番組「ソモサン・セッパ」である女が 1日で体重を 3kg 落としたがな

記事を読む

no image

デジタルカメラ用充電器をなくしたら?

CASIO デジタルカメラ用充電器   【EX-ZR

記事を読む

おもしろ広告

笑えた広告 パスタの広告らしい[/caption] * 元ネタ⇒ http://yo

記事を読む

no image

手ぶる苦労す

手がぶるって苦労す    あるメルマガで紹介されていた YouTube 画像。  4編

記事を読む

修羅の国

カマキリの一生を見ていて、修羅の国のようだと思いました。 修羅の国とは「北斗の拳」に出てくる弱

記事を読む

朝日新聞ジョーク(2)

以前にどこかで読んだことのあるジョークを思い出し、一人でニヤニヤしていました。 どこで読んだか

記事を読む

焼き芋発電?

焼き芋発電?   6月12日の「たかじんのそこまで言って委員会」観ました?  たかじんが「東

記事を読む

映画『009 RE:CYBORG』 サイボーグ009

* ⇒009 RE:CYBORG 公式サイト この前 WOWOW でやっていた『009

記事を読む

no image

京都のオオサンショウウオ

京都のオオサンショウウオ  NHK のバラエティ番組で観ましたが、賀茂川上流で異常なオオサン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑