ひさびさ オオクワガタ
*
昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました。まだ2令の初めでしょうか。
半年前に買ったヒラタケのブロックを切って、まにあわせの菌糸床を作って、移してやりました。
その後、もう1匹発見。2令の終わりくらいか。これも個室にお引越し。
*
越冬した幼虫のビンを見ると3令のメスがもうほとんどのエサを食べ尽くしていました。 これも菌糸床に移しました。
*
こういうときはブロックは便利です。好きな大きさに切れますので。
しかし、そろそろちゃんとした菌糸瓶を購入しないといけませんね。
こういうの。
###
関連記事
-
-
日本の大手3大新聞社
* この日曜日に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」(東京以外の全日本で放映中)ですが、久々
-
-
中国で嫌韓がやまない
THAAD 報復にタンを発した中国国内での嫌韓が進んでいるようです。 今月2日の産経新
-
-
小泉みつお議員 死去
* このまえ、ここでも書いた 小泉みつお岩手県議会議員が亡くなったそうです。合掌。 * 岩
-
-
ミニスキュル~小さなムシの物語
NHK-BS で放送されている、フランスで制作されたアニメーションのようです。 じ
-
-
Myソモサン・セッパ(4)の答え
【問題】 ある夫婦の小学生の息子が、学校の先生の言うことを聞かず、学校の窓ガラスを割ったり、友
- PREV
- BMW 320i 燃費
- NEXT
- 日本医学放射線学会