ひさびさ オオクワガタ
*
昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました。まだ2令の初めでしょうか。
半年前に買ったヒラタケのブロックを切って、まにあわせの菌糸床を作って、移してやりました。
その後、もう1匹発見。2令の終わりくらいか。これも個室にお引越し。
*
越冬した幼虫のビンを見ると3令のメスがもうほとんどのエサを食べ尽くしていました。 これも菌糸床に移しました。
*
こういうときはブロックは便利です。好きな大きさに切れますので。
しかし、そろそろちゃんとした菌糸瓶を購入しないといけませんね。
こういうの。
###
関連記事
-
-
もう一つのGmail
* Gmail 使っていますか? でもウチのカミサンはね。もう一つの G-mail ってやつ
-
-
仮面ライダー BLACK SUN
★★★☆☆ 公式サイト> 仮面ライダー BLACK SUN アマゾンプライムで独占配
-
-
友達100人・・・あと100人できるかな
* ある本に載っていた話。 進化心理学という学問があるらしい。 その研究者の R・ダンパー
-
-
ダイソンのエアマルチプライヤー 風レンズ
Dyson(ダイソン) Air Multiplier(AM01) テーブルファン
- PREV
- BMW 320i 燃費
- NEXT
- 日本医学放射線学会