芸人と芸能人
*
芸能人が芸人を「おまえたちには”能”がない」と見下しているのをよく見ますが、これは芸人の進化過程に基づいています。
芸人が一芸で生計をたてるのに対し、芸能人には芸も芸能も不要。
じつは 芸NO人 なわけね。
*
進化の例をあげます。
昔、タモリという爬虫類がいて、芸で身を立てていましたが、芸を封印して司会とかいう誰でもできる仕事で、芸人時代の百倍~千倍のギャラを稼ぐようになりました。
これも知能のなせるわざ。
ということで、芸能人には芸人にはない「脳」を持っているとも言えそうです。
最近の芸人にはバラエティ番組のひな壇に座ってあくびをしているだけでも、芸人時代の十倍以上のギャラを稼ぐという安易な道があります。
*
タレントという不思議なものもあります。
タレントとは才能を意味するはずですが、なんの才能があるのかわからない人たちです。
少し前に流行った「おバカタレント」などは自己矛盾している言葉ですね。
じつは 足らんト ではないのか。
やはり一般人とは人種が違うのでしょう。
一般人はホモ・サピエンスですが、タレントには ナヤンデルタール人とか ホモ・カバチャンズとか ピテカントロプス・メダトウトス などが多いようですね。
###
関連記事
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan
-
-
アリタリア航空 荷物 盗難
* 元ネタ> 航空会社職員ら86人、窃盗容疑で逮捕 伊(日本テレビ系(NNN)) - Yaho
-
-
ペプシ 新CM 恐竜たち登場
* ティラノサウルスが草(正確には葉)を食っていて、もう一匹のティラノに なに 草を
-
-
AKB48 って(2)
* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ
-
-
オーダーメイドウォッチ 土圭屋
今朝TVでやっていた、オーダーメイドの時計屋さん。 海津さんという
-
-
アイスで転倒し女性けが 岡山地裁、天満屋に損害賠償命令 あほな裁判官
アイスクリームが落ちていた場所を訴えたとんでもないモンスター・クレーマー 元ネタ⇒ http:
-
-
いいネ!コのムービー
* 昔、マクドナルドに関する都市伝説で、 マクドナルドの店舗ができた界隈にはノラネコがい
-
-
チルダ、間違っているだ
チルダとは「~」のこと。 半角で、 アルファベットなどの外来文字の上につける 単独