*

やすきーとは

公開日: : 未分類 ,

やすきーとは

 今は亡きパソコン通信の「アスキーネット」で使っていたハンドルネームです。

 アスキー(会社名)から採ったという説もありますが、後で捏造したところによると、本名をひっくりかえした「ヤスシイワサキ」から先頭と末尾を残した(つまり splicing した)らしいです。

 「ヤスシイワサキ」と姓より名を優先するのは、「家」という封建制度より「個人名」という個人主義を重視する性格を示しています。単にヘソ曲がりという人も。

 まん中をすっ飛ばしたのは、軽薄・直情・単純・即断的であることを示しますが、単に途中をごまかすのが好き=手抜きという説も。

 曲がったことは嫌い。グニョグニョしているのも嫌い。

 O型、牡牛座、亥年ですから、まっすぐしか走れないのです。あしからず。

 

****

    関連記事

    no image

    ブルーリ潰瘍

      ある本で、ブルーリ潰瘍という伝染病がアフリカなどで猛威をふるっていると書いてありまし

    記事を読む

    芋エネルギー

    参考サイト> http://yokohiro.toypark.in/renewable_e

    記事を読む

    パシフィック・リム

    パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産)

    記事を読む

    週末はセカンドハウスで

    最近軽井沢の土地価格がまた上昇しているとか。 新幹線が開通して東京との行き来が便利になり、セカ

    記事を読む

    Myソモサン・セッパ(4)の答え

    【問題】 ある夫婦の小学生の息子が、学校の先生の言うことを聞かず、学校の窓ガラスを割ったり、友

    記事を読む

    養殖うぉーず 養殖魚戦争

    日本の養殖技術は日本一 本日のNHK の TV番組「サキどり」で「"養殖うぉーず"~ジャパン・

    記事を読む

    韓国のあの病(韓国国内のニュースから)

    レコードチャイナ の記事によると、 2016年4月1日、韓国・ニューストマトは、怒りの調整

    記事を読む

    no image

    アナログTV放送の終焉

    アナログ放送の終焉  今日の正午で、東北3県を除いてアナログ放送は終了しました。

    記事を読む

    ザルな対応

    * 元ネタ> 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた 「ざるうどんの

    記事を読む

    リトル・フォレスト(夏秋冬春)

    リトル・フォレスト 夏・秋 Blu-ray 松竹 2015-01-28 売り上げ

    記事を読む

    ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

    これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

    ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

    これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

    ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

    ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

    KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

    【キオクシア kioxia】キ

    Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

    Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

    →もっと見る

    • 2025年4月
       123456
      78910111213
      14151617181920
      21222324252627
      282930  
    • アクセスカウンター
    PAGE TOP ↑