結界
*
仕事をするときは結界を張ることにしています。
方法は簡単で、心のなかで 「The World」 と唱えることで結界が張られます。^^
クラシック音楽をかけて外界の雑音を消すことも結界の強化に役立っています。
*
結界破りのうち、困るのはかかってくる電話ですが、私は携帯電話は持たない主義なので、固定電話が問題です。
なんの面識もない売り込みの電話などは 「二度とかけてこないでね」と最後にクギを刺します。あまり効果はないですけどね。
*
仕事でかかってくる電話はしょうがないですが、それでもなるべくメールで済ますようにお願いしています。
ただし、仕事であることを言い訳に、他人の時間を奪うことになんら注意を払わない人と仕事をするときは要注意ですね。
以前いっしょに仕事をしていた人も、たいした用もないのに、締め切りの時間間際に何度もかけてきて、そのたびに 「この時間帯は締め切り前なのでやめてくれ」と数回言ったにもかかわらず、その行いをやめませんでした。
自分の言いたいことを言うことだけに気を払い、相手の言うことは聞き流すだけの人だったのでしょう。
今は手を切ったので、平穏な日々が送れています。
###
関連記事
-
-
ウルトラセブン最終回
* この前、これを観て、やっぱり感動した。 ###
-
-
総務省の通称「変な人」募集について
総務省の、情報通信分野で独創的な才能やアイデアを持つ人材を発掘し育成する事業「異能ベーション
-
-
【寓話】ある拉致事件
登場人物 サナダマル:サナダムシの長老 アユム:横縞がよく似合う若いサナダムシ アコム:ちょっ
-
-
日本の街にゴミ箱がない理由
1年くらい前の日曜日の朝の TV番組で、日本の街中にゴミ箱がない理由というのをやっていました。