「ウン、コのニオイは?」と思ったときにはすでに遅し
公開日:
:
未分類
バキュームカー(汲み取り車)はモーターもしくは石油発動機でタンク内の空気を排出して陰圧をつくり、その陰圧によってホースから汚物を吸い込む仕組みです。
汚物がタンクに流れ込むときに細かなミストが発生し、それが排気に混じって大気中に拡散されます。
目に見えないほどのミスト状のウンコがバキュームカー周囲の大気中に漂っているわけで、オナラや肥溜めのニオイのような揮発性ガス成分のみのものと似通ったものに思う人もいるでしょうが、吸着力が違います。
服にも髪の毛にも皮膚にも微細なウンコがつくわけです。固形もしくは液体なので、臭いは洗わない限りかなり長く残ります。
汲み取り作業中の場所近くの洗濯物などにも付着します。
担当の方々のみならずそのとき近くにいた人(我々のようにこの記憶をお持ちの方)も バキュームカーの臭いを嗅いだときはすでにマイクロミストウンコが鼻の奥の嗅粘膜についているわけです。鼻腔も気管もおそらく肺もウンコを吸い込んでいたでしょう。
「ウン、コのニオイは?」と不審に思ったときにはすでに遅し。
嗅覚には馴化という現象があり、自分の匂いは慣れてしまって自分ではすぐに気が付かなくなってしまいますが、このマイクロミストは繊毛活動により排出されるまで気道にとどまります。
*
ということで、繰り返しますが、
- バキュームカーの臭いはミスト(液体状のウンコ)
- 肥溜めのニオイやオナラは気体(メタンなど)
ということで、もっと厳しく区別されるべきだと思っています。
汲み取りのお仕事がたいへんな苛酷なお仕事であることは十分に理解し、社会に貢献されていることに感謝を惜しみません。
###
関連記事
-
-
10/7 サッカー日本代表ベトナム戦
* 昨夜やっていたベトナム戦。 遠藤は欠場、遠藤の代わりに藤本が出ていたようですが、遠藤のようなため
-
-
岸辺露伴ルーヴルへ行く(amazonプライム)
「岸辺露伴ルーヴルへ行く」が amazon プライムビデオで無料配信されていたので、本日仕事終わりに
-
-
(マスダ+トリゴエ)÷2=マスゴエ
ゆうしゃはマスゾエをたおした。 マスゾエは2つにわかれた。 マス「だー!」 マスダにな
-
-
人命はみな同じように重い。そして1人の命は地球全体と匹敵する。
どうでもいいですよ・・・ 昔、ある国の政治家がこんなことを言ったとします。 「人
-
-
Myソモサン・セッパ(5)
* 昨日の ピカソの画才と商才 で思いつきました。 * ピカソが富豪と画商の両方を複数呼ん
-
-
中学教諭、生徒に塩酸飲ませる
⇒ http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130119-
-
-
アイスで転倒し女性けが 岡山地裁、天満屋に損害賠償命令 あほな裁判官
アイスクリームが落ちていた場所を訴えたとんでもないモンスター・クレーマー 元ネタ⇒ http:
-
-
たかじんのそこまで言って委員会(2011/12/18)
天災政治家 この週末イベントがいろいろ重なり、結構忙しかったです。 この「東京ではゼッタイ流
-
-
太平洋側メタンハイドレートからの天然ガス生産試験に成功
⇒ メタンハイドレート採掘に成功(産経新聞) 今月12日の経済産業省が発表したこのニュース。