*

2023-7-2 滋賀県立びわ湖こどもの国

公開日: : 最終更新日:2023/07/03 日記

本日は孫4人連れて滋賀県立びわ湖こどもの国に行ってまいりました。

滋賀県民にはお馴染み(遠足で)の場所で、宿泊施設やキャンプ場も有する県立の施設です。

遊具、水泳場もあり、使用料金は格安です。

子供を遊ばせる&疲れさせるにはもってこいです。

ここに行く途中で大津市和迩図書館と道の駅「藤樹の里あどがわ」に寄って行きました。

道の駅で買った弁当をこどもの国内で食べてご満悦。

藤樹は近江聖人中江藤樹のことで、道の駅のすぐ近くに藤樹神社中江藤樹記念館がありました。

昔小浜市で内科医をやっていたときに中江藤樹記念館の前は車でよく通っていました。その後道の駅ができたこともあり、まわりはすっかりハイカラな印象に様変わりしてしまっていました。

こどもの国を出たあとは スーパーセンター PLANT 高島店で晩飯のおかずを物色。ここも初めての来邦。外観はホームセンターですが、中は総合スーパー。百均のワッツも入っていて、トライアルよりは温かい雰囲気の店でした。

行き帰りに湖西道路を久しぶりに走ったのですが、白鬚神社の裏を回り込むようにトンネルで抜けるルートを建設中らしく、トンネル(北小松トンネルというらしい)は開通しているものの、そこに至る橋梁はまだできていませんでした。2025年度秋ごろ開通予定とか。

白鬚神社の鳥居は琵琶湖の湖面に突き出ており、厳島神社のそれとよく対比されます。

そのためか外人もよくやってきて、湖西道路(ここの区間は信号も横断道路もなく車もスピードを出しているので事故が多い)を横切ろうとして問題になっているそうです。

そういうことで湖西道路拡幅計画が建設途中で北小松トンネルルートに変更されたようです。

トンネルルートだと鳥居が見えないのでちょっと残念ですね。

鳥居を観るためにトンネルを使わずにわざわざ湖岸道路沿いを走る車は多くなりそうです。

###

 

関連記事

【万年筆】 中華まん 七十二号筆屋 手作り天然紫竹製のペン 細字

アマゾンで 2688円で購入。 胴軸とキャップがホンモノの紫竹で作られています。首軸は

記事を読む

【ふるさと納税】さつまあげセット 南さつま市

南さつま市(鹿児島県西部)に 10000円寄付して、さつまあげセットをいただきました。 セ

記事を読む

ルームシューズ

ルームシューズ メンズ レディース 暖かい 内側ボア 中わた

記事を読む

agros パイナップル ジュース 果汁100% 1000ml×6本

パイナップル ジュース 果汁100% 1000ml×6本 ギ

記事を読む

LED電球

 玄関の電球が切れて、また電球型蛍光灯(60W相当)をつけ替えたのですが、暗いと家人に不評です。

記事を読む

【ふるさと納税】“芳醇”八幡浜産しらぬい

愛媛県八幡浜市に1万円寄付するともらえます。 熊本ではデコポンですが、熊本以外では本名

記事を読む

阿蘇山噴火

「地震 雷 火事 親父」のうち、親父(台風)が過ぎて洪水ですごい被害が出たと思ったら、東京に震度

記事を読む

【ふるさと納税】尾花沢すいか 4Lサイズ(約9~10kg)×1玉 / 山形県尾花沢市

【ふるさと納税】尾花沢すいか 4Lサイズ(約9〜10kg)×

記事を読む

【ふるさと納税】訳あり 安和ポンカン 5kg / 高知県須崎市

【ふるさと納税】訳あり ポンカン 5kg 安和ポンカン 産地

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 00.10.31

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑