*

2023-7-2 滋賀県立びわ湖こどもの国

公開日: : 最終更新日:2023/07/03 日記

本日は孫4人連れて滋賀県立びわ湖こどもの国に行ってまいりました。

滋賀県民にはお馴染み(遠足で)の場所で、宿泊施設やキャンプ場も有する県立の施設です。

遊具、水泳場もあり、使用料金は格安です。

子供を遊ばせる&疲れさせるにはもってこいです。

ここに行く途中で大津市和迩図書館と道の駅「藤樹の里あどがわ」に寄って行きました。

道の駅で買った弁当をこどもの国内で食べてご満悦。

藤樹は近江聖人中江藤樹のことで、道の駅のすぐ近くに藤樹神社中江藤樹記念館がありました。

昔小浜市で内科医をやっていたときに中江藤樹記念館の前は車でよく通っていました。その後道の駅ができたこともあり、まわりはすっかりハイカラな印象に様変わりしてしまっていました。

こどもの国を出たあとは スーパーセンター PLANT 高島店で晩飯のおかずを物色。ここも初めての来邦。外観はホームセンターですが、中は総合スーパー。百均のワッツも入っていて、トライアルよりは温かい雰囲気の店でした。

行き帰りに湖西道路を久しぶりに走ったのですが、白鬚神社の裏を回り込むようにトンネルで抜けるルートを建設中らしく、トンネル(北小松トンネルというらしい)は開通しているものの、そこに至る橋梁はまだできていませんでした。2025年度秋ごろ開通予定とか。

白鬚神社の鳥居は琵琶湖の湖面に突き出ており、厳島神社のそれとよく対比されます。

そのためか外人もよくやってきて、湖西道路(ここの区間は信号も横断道路もなく車もスピードを出しているので事故が多い)を横切ろうとして問題になっているそうです。

そういうことで湖西道路拡幅計画が建設途中で北小松トンネルルートに変更されたようです。

トンネルルートだと鳥居が見えないのでちょっと残念ですね。

鳥居を観るためにトンネルを使わずにわざわざ湖岸道路沿いを走る車は多くなりそうです。

###

 

関連記事

ニチレイ レストランユース レトルトカレー 4食 セット(ビーフカレー ポークカレー チキンカレーなど)

レトルトカレー 4食 セット 10パターンから選べる ビーフ

記事を読む

【万年筆】 penbbs494 中華万年筆 アクリル透明 細字

中華万年筆として独自の位置にある penbbs の製品です。 penbbs とはそうい

記事を読む

ダイソー LEDフィラメント電球(ミニクリプトン球タイプ)

本日、仕事の帰りにダイソーに寄ったら、LED電球を発見。 ほしかったのは写真の左から2

記事を読む

ドビュッシー:管弦楽曲全集 第2集

ドビュッシー:管弦楽曲全集 第2集 ドビュッシー by G-To

記事を読む

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ミル付き NC-A56-K

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ミル付

記事を読む

朝日新聞、もうネを上げろ

昨日から消費税が 10%になりましたね。 1万円を超えるものはまず買わない私にとっては、2%違

記事を読む

【ヤフオク】『時雨の石鏡漁港』 高橋武生 油彩 到着

1000円+送料で落札。 本日到着。 高橋武生氏は昭和2年大阪生れで、関西美術院で黒

記事を読む

【ふるさと納税】エリエールトイレットティシュー(コンパクトダブル)8R×8パック / 静岡県 富士宮市

【ふるさと納税】エリエールトイレットティシュー(コンパクトダ

記事を読む

【ふるさと納税】紅はっさく 9kg

佐賀県小城市に1万円寄付していただきました。 普通のはっさくより色の濃く、オレンジ色がかっ

記事を読む

【万年筆】ゼブラ(ZEBRA) 万年筆 フェンテ 中字

ゼブラブランドですが、メイドインチャイナの使い捨て万年筆です。 アマゾンでは 10本1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑