*

Trend Intensity Index という指標(2) シグナルを付加

公開日: : 最終更新日:2015/02/24 日記

以前の記事『Trend Intensity Index という指標』で紹介したインディケーターもシグナルを表示するように改変してみました。

シグナルというのは指標の移動平均をとったもので、平滑されている分、遅れて動くので、指標とのクロスで売買のシグナルにすることができるのです。

 

サブウィンドウの上が TII_RLH.ex4(オリジナル)で、下が私の改良したシグナル付加版。

下のシグナル付加版で赤と水色の線のクロスしたところ(平行して重なったところではない)が買いまたは売りとなります。

シグナルがないと指標の反転を判断するのに数値で比べないといけないのですが、シグナルがあるとクロスの有無で判定でき、より簡単にプログラムできるという裏事情があるのです。

関連記事

プログラムソース

#property  copyright "Copyright ゥ 2006, Robert Hill "
#property  link      "http://www.metaquotes.net/"
//---- indicator settings
#property  indicator_separate_window
#property  indicator_buffers 2
#property  indicator_color1  Red
#property  indicator_color2  Aqua
#property  indicator_width1  2
#property  indicator_width2  1

//----
extern int Major_Period=60;
extern int Major_MaMode=1; //0=sma, 1=ema, 2=smma, 3=lwma, 4=lsma
extern int Major_PriceMode=0;//0=close, 1=open, 2=high, 3=low, 4=median(high+low)/2, 5=typical(high+low+close)/3, 6=weighted(high+low+close+close)/4
extern int Minor_Period=30;
extern color LevelColor=Silver;
extern int BuyLevel=20;
extern int MidLevel=50;
extern int SellLevel=80;

extern int SigPeriod = 8;

//---- buffers
double ma[];
double ma_dev[];
double tii[];

double tiis[];

//+------------------------------------------------------------------+
//| Custom indicator initialization function                         |
//+------------------------------------------------------------------+
int init()
  {
//---- drawing settings
   IndicatorBuffers(4);
   SetIndexStyle(0,DRAW_LINE);
   SetIndexDrawBegin(0,Major_Period);
   IndicatorDigits(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)+2);
//---- 3 indicator buffers mapping
   SetIndexBuffer(0,tii);
   SetIndexBuffer(1,tiis);
   SetIndexStyle(1,DRAW_LINE);
   SetIndexDrawBegin(1,Major_Period);

   SetIndexBuffer(2,ma_dev);
   SetIndexBuffer(3,ma);

//---- name for DataWindow and indicator subwindow label
   IndicatorShortName(" TII  ,  Major_Period ( "+Major_Period+" )  ,  Minor_Period  ( "+Minor_Period+" ), ");
   SetLevelStyle(STYLE_DASH,1,LevelColor);
   SetLevelValue(0,BuyLevel);
   SetLevelValue(1,MidLevel);
   SetLevelValue(2,SellLevel);
//---- initialization done
   return(0);
  }
//+------------------------------------------------------------------+
//| LSMA with PriceMode                                              |
//| PrMode  0=close, 1=open, 2=high, 3=low, 4=median(high+low)/2,    |
//| 5=typical(high+low+close)/3, 6=weighted(high+low+close+close)/4  |
//+------------------------------------------------------------------+
double LSMA(int Rperiod,int prMode,int shift)
  {
   int i;
   double sum,pr;
   int length;
   double lengthvar;
   double tmp;
   double wt;
//----
   length=Rperiod;
   sum=0;
   for(i=length; i>=1;i--)
     {
      lengthvar=length+1;
      lengthvar/=3;
      tmp=0;
      switch(prMode)
        {
         case 0: pr=Close[length-i+shift];break;
         case 1: pr=Open[length-i+shift];break;
         case 2: pr=High[length-i+shift];break;
         case 3: pr=Low[length-i+shift];break;
         case 4: pr=(High[length-i+shift] + Low[length-i+shift])/2;break;
         case 5: pr=(High[length-i+shift] + Low[length-i+shift] + Close[length-i+shift])/3;break;
         case 6: pr=(High[length-i+shift] + Low[length-i+shift] + Close[length-i+shift] + Close[length-i+shift])/4;break;
        }
      tmp =(i - lengthvar)*pr;
      sum+=tmp;
     }
   wt=sum*6/(length*(length+1));
//----
   return(wt);
  }
//+------------------------------------------------------------------+
//|                                                                  |
//+------------------------------------------------------------------+
int start()
  {
   int i,j,limit;
   double sdPos,sdNeg;

   int counted_bars=IndicatorCounted();
   if(counted_bars<0) return(-1);
   if(counted_bars>0) counted_bars--;
   limit=Bars-counted_bars;
   if(counted_bars==0) limit-=1+MathMax(Major_Period,Minor_Period);

//----
   for(i=limit; i>=0; i--)
     {
      if(Major_MaMode==4)
        {
         ma[i]=LSMA(Major_Period,Major_PriceMode,i);
        }
      else
        {
         ma[i]=iMA(NULL,0,Major_Period,0,Major_MaMode,Major_PriceMode,i);
        }
      ma_dev[i]=Close[i]-ma[i];
     }
//========== COLOR CODING ===========================================               
   for(i=0; i<=limit; i++)
     {
      sdPos=0;
      sdNeg=0;
      for(j=i;j<i+Minor_Period;j++)
        {
         if(ma_dev[j]>=0) sdPos=sdPos+ma_dev[j];
         if(ma_dev[j]<0) sdNeg=sdNeg+ma_dev[j];
        }
      tii[i]=100*sdPos/(sdPos-sdNeg);
     } 
   for(i=0; i<=limit; i++)
     {
      tiis[i] = iMAOnArray(tii,0,SigPeriod,0,MODE_EMA,i); 
     }
//----
   return(0);
  }
//+------------------------------------------------------------------+<>

###

関連記事

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ GPS 子供 iphone専用

記事を読む

【ヤフオク】リトグラフ「パリ風景」ユルバン・ユシェ HCエディション 新品額 落札

1500円+送料で落札。 約357×326㎜。かなり正方形に近い作品です。 パリ

記事を読む

GPTガラスペンセット

【訳あり】【特価!在庫限り】送料無料 ガラスペン おしゃれ

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

   過去の日記のリライトです。  無視してください。   00.

記事を読む

【ヤフオク】銅板彫刻の宝船 芳光刻

『芳光刻/銅板彫刻/宝船/純金.純銀.鍍金』とのタイトルで出品されていました。 100

記事を読む

【万年筆】 中華まん Penbbs 500

今までの記事の中でときどき言及していた Penbbs というブランドの 500番です。

記事を読む

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家庭用 尾花沢すいか (訳あり)

記事を読む

2023-3-19 USJ

孫娘の 5歳の誕生日がもうすぐなので、本日朝から大阪の USJ に行ってまいりました。 車で行

記事を読む

[雑誌] Get Navi(ゲットナビ) 2017年 11 月号

Get Navi(ゲットナビ) 2017年 11 月号 学研プラス 2017-0

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライト。  飛ばしてください。  読んでもいいですけど。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑