Trend Intensity Index を使った EA
公開日:
:
最終更新日:2015/02/24
マネー
以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った EA ですが、実際にサーバー上で運用すると致命的バグを発見。
修正したコードを載せます。
バックテスト結果(2014/1/1-2015/1/4)USDJPY 1時間足です。
プロフィットファクター 1.38、勝率 37.50%、最大ドローダウン 26.90% と散々な結果でした。
レンジ相場を除くとまずまずかもしれませんが。
関連記事
- Trend Intensity Index という指標(2) シグナルを付加
- Trend Intensity Index という指標
- スローな TII にしてくれ
- Trend Intensity Index を使った EA(2) Damiani filter版
プログラソース(TII_RLH.ex4 が必要)
// // yasciiTII02 // //マジックナンバーの定義 #define MAGIC 42235 //パラメーターの設定// extern double Lots = 1.0; //取引ロット数 extern int Slip = 10; //許容スリッページ数 extern string Comments = "TII02"; //コメント extern int Major_Period=18; extern int Minor_Period=12; int Major_MaMode=1; //0=sma, 1=ema, 2=smma, 3=lwma, 4=lsma extern int Major_PriceMode=0;//0=close, 1=open, 2=high, 3=low, 4=median(high+low)/2, 5=typical(high+low+close)/3, 6=weighted(high+low+close+close)/4 color LevelColor=Silver; extern int BuyLevel=37; int MidLevel=50; extern int SellLevel=65; extern int R1Level=3; extern int R2Level=97; extern int Fast_period = 14 ; extern double margin = 0.0 ; extern double ILC = 60.0 ; // extern double TP = 110 ; //変数の設定// int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数 int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数 int Exit_L = 0; //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数 int Exit_S = 0; //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数 int OS1 ; int OS2 ; double OOPL; double OOPS; int start(){ //暴落対策(始め) double FastHH1 = Close[iHighest(NULL, 0, MODE_CLOSE, Fast_period, 1)]; double FastLL1 = Close[iLowest(NULL, 0, MODE_CLOSE, Fast_period, 1)]; OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET); //買いポジションのエグジット if( Bid < FastLL1-margin && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 )) { Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red); if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;} } OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET); //売りポジションのエグジット if( Ask> FastHH1+margin && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 )) { Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue); if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;} } //暴落対策(終わり) if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ; double tii1 = iCustom(NULL, 0,"TII_RLH", Major_Period, Major_MaMode, Major_PriceMode, Minor_Period, LevelColor , BuyLevel, MidLevel , SellLevel, 0 , 1); double tii2 = iCustom(NULL, 0,"TII_RLH", Major_Period, Major_MaMode, Major_PriceMode, Minor_Period, LevelColor , BuyLevel, MidLevel , SellLevel, 0 , 2); double tii3 = iCustom(NULL, 0,"TII_RLH", Major_Period, Major_MaMode, Major_PriceMode, Minor_Period, LevelColor , BuyLevel, MidLevel , SellLevel, 0 , 3); double tii4 = iCustom(NULL, 0,"TII_RLH", Major_Period, Major_MaMode, Major_PriceMode, Minor_Period, LevelColor , BuyLevel, MidLevel , SellLevel, 0 , 4); double tiiSM1 = (tii1+tii2+tii3) / 3.0 ; double tiiSM2 = (tii4+tii2+tii3) / 3.0 ; double lc = ILC; if(( Digits ==3 ) ||(Digits ==5)) lc = lc*10.0 ; //買いポジションのエグジット OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET); OOPL = OrderOpenPrice(); if( ((tii1 < R2Level && tii2 > R2Level) || (tii1 < tiiSM1 && tii2 > tiiSM2 && tii1 > BuyLevel && tii1 < R2Level) || ( OOPL - lc*Point >= Close[1] ) ) //|| ( OOPL+TP <= Close[1] )) && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 )) { Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red); if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;} } //売りポジションのエグジット OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET); OOPS = OrderOpenPrice(); if( ((tii1 > R1Level && tii2 < R1Level )|| (tii1 > tiiSM1 && tii2 < tiiSM2 && tii1 > R1Level && tii1 < SellLevel)||( OOPS + lc*Point <= Close[1] ) ) //|| ( OrderOpenPrice()-TP >= Close[1] )) && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 )) { Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue); if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;} } //買いエントリー if( ((tii1 > BuyLevel && tii2 < BuyLevel) || (tii1 > tiiSM1 && tii2 < tiiSM2 && tii1 > BuyLevel && tii1 < R2Level) ) && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ) && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )) { Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red); } //売りエントリー if(( (tii1 < SellLevel && tii2 > SellLevel) || (tii1 < tiiSM1 && tii2 > tiiSM2 && tii1 > R1Level && tii1 < SellLevel)) && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ) && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )) { Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Blue); } return(0); }
###
関連記事
-
-
「投資塾」という Youtube で無料の投資セミナーがすごい
ゆうさん(投資アドバイザー)という方の「投資塾」という Youtube チャンネルが面白くて役に立ち
-
-
【FX】ゴールドのトレード
金(ゴールド)の実物の売買は私も昔からやっておりますが、巷では最近は差金決済取引による売買のほうが盛
-
-
[FX] 2015/5/11 今週の戦略
PC のメモリ不足が露見したのですが、ちょっと忙しくて新しいマシンを用意できず、以前と同じ PC
-
-
12億円当たれば年4000万円遣っても30年
昨日夕食を外食で済ませたのち、施設内の宝くじ売り場の前を通りかかりました。 「12億円当たれば
-
-
【FX】MT4 build1420 の不具合
我々が普通に使っている FX のチャートソフト兼トレードシステムである MetaTrader4(MT
-
-
クーラーの室外機の上に濡れタオル
クーラーの室外機の上にバケツを置いて、濡れタオルを天板に敷き、その端をバケツに入れておきます
-
-
QQE を使った自動売買ソフト(2)
前回の記事「QQE を使った自動売買ソフト」でご紹介した、QQE という指標を使った EA(ex
-
-
投資信託の買い増し方の一例(私の場合)
最近、米国株の投資信託を買うようになりましたが、日本の投資信託は30年以上前から買っています。
-
-
2024年8月8日 日本株は日柄調整に?
本日の株式市場が閉まり、日経平均は 34,831.15円(前日比-258.47円)となりました。