*

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

公開日: : 最終更新日:2025/02/20 マネー

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という EA が紹介されています。
やるかみむかかしは「やる神むぬかし」のことらしいです。外人が日本語らしく命名したようですが、だいぶ間違ってますね。
日本人が作ったと見せかけてのまさかの●(C,K)国製という、いつものオチでしょうか。

サイトによるとグリッド系。

じつはバックテストができない EA でして、やっても機動戦士ガンダムです。
これは「起動せんし・・・(関西弁)」の意味です。

「やるかみむかかし」と口に出して言うと、「やるか」という気持ちが出てきます。
ということで、TitanFX ブレード口座(デモ口座)でのフォワードテストを行ってしまいました。

通貨はゴールドの 1分足。
2024/10/28 – 2025/2/17 の期間で 2024/11/11 までは 0.01ロット、2024/11/12 からは 0.05ロットとしています。

結果は、手集計なのでグラフなし。
142勝26敗(勝率84.52%)
収益94579円、損失66228円で純益28351円
プロフィットファクターは 1.43

となりました。

まあ、勝率はまあいいのですが、負けたときの金額がそこそこ大きく、パフォーマンスはいまいちな印象です。

マーチンゲールを使用しているようですし、いずれ大怪我になるような印象。
まあ、このパフォーマンスではわざわざリアル運用する気は・・・でませんね。

やるか? むむ・・・むなし

###

 

関連記事

【FX】 Fintokei の禁止事項緩和

プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和されてました。 ナンピ

記事を読む

[FX] VQ をエントリートリガーにした自動売買プログラム ysVQ03a.ex4

魔法のインジケーター VQ をエントリーのトリガーに使ったものは今までも結構作ってきたのですが、VQ

記事を読む

サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉

サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books

記事を読む

【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設(2)

前回の記事「ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設」の続きです。 * じ

記事を読む

2024-8-15 日経平均ちょい上げ

本日の日経平均は小幅上昇でした。お盆なので出来高は少なめでしたが。 今晩の「米7月小売

記事を読む

アメリカ株投資 2021-5-25

しばらくアメリカ株がプチ暴落していましたね(いわゆるイエレンショック)。 本日はだいぶ戻ってい

記事を読む

[FX] 一目均衡表を自動売買プログラムにしてみた

前回の記事「小次郎講師流 テクニカル指標を計算式から学び、その本質に迫る 真・チャート分析大

記事を読む

最大の銀行、最善ならず

* 最も大きな銀行と言うか、預金者数の多い銀行の困った点は、もし取り付け騒ぎなど急に預金を下ろ

記事を読む

軽井沢の別荘 格安

* 二度ほど軽井沢に遊びに行きましたが、夏の間はとても気持ちのいいところですね。 冬は行く気

記事を読む

意外な県民所得

この前北陸新幹線の話題を扱ったTV番組で知りましたが、富山県は一人当たりの県民所得が47都道府県

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑