*

ベアファンドに注目(TECS と NN韓国KOSPIベアETN)

公開日: : 最終更新日:2022/06/30 マネー

最近、アメリカ株が高金利政策によって下げ基調になってきましたよね。

下はアメリカ株 S&P500 に連動する ETF である VOO のチャートです。この6ヶ月間ズルズルと下げています。

このままあと 2-3ヶ月くらいはこのままズルズル下げそうですね。

ダブルボトムやカップ、ソーサーなどを形成して下げ止まるのは早くて年末くらいじゃないでしょうか。

しばらくは下げトレンドということで、私は2つの戦略をとります。

  1. 高配当株、生活必需株、医薬品などの ETF を安値で拾って上がるのを待つ
  2. ベアファンド(値動きが逆となるファンド)を買う

ベアファンドとして有望なものは、しばらくズルズル下がることがほぼ確実で間違っても上がる可能性の小さなものです。

ひとつは TECS で、QQQ(アメリカのハイテク株)と 3倍の逆相関をする ETF です。先物をうまく使って実現しているようです。

もう一つは韓国KOSPI に逆相関する NN韓国KOSPIベアETNです。こちらのほうが一気呵成に見えます。

さあ、吉と出るか凶と出るか。

じつはキャッシュポジションが 91%とまだあまり深入りはしていません。

ボチボチ楽しみながらやれたらいいと思います。

ということで、まとめ。

下げ相場のときはベアファンドで

###

関連記事

アメリカ株のゆくえ

トランプがいろいろやらかしており、いい点(対チャイナ)もあるのですが、アメリカ株に及ぼす悪影響はかな

記事を読む

高配当株投資の実利回りについて

そろそろ 楽天SCHD が発売されるかとやきもきしているところです。 楽天SCHD は、アメリカの

記事を読む

[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入(2)

マルチタイムフレーム化した VQ システムである yasciiVQ_MTF01 にフィボナッチ・

記事を読む

【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ

「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ」の続きです。 自作

記事を読む

【FX】Pegasus Pro という EA

Pegasus Pro というよくある名前の EA があります。 めったに動かないのですが、突

記事を読む

スローな TII にしてくれ

TII をさらに使いやすくする方法を考えました。 下のチャートのサブウィンドウに3種類の TI

記事を読む

【FX】FrankoScalp という EA

MQL5.com で FrankoScalp という古株の EA を見つけました。 いろんなモ

記事を読む

[FX] 久々の新作自動売買プログラム ys3MTFSto01a.ex4

何ヶ月かぶりに自動売買プログラムを作ってみました。 最近ようやく「魔の7、8月」が終わりかけな

記事を読む

早起きは5pipsの得

iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー (Modern Alc

記事を読む

ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い

ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑