*

ベアファンドに注目(TECS と NN韓国KOSPIベアETN)

公開日: : 最終更新日:2022/06/30 マネー

最近、アメリカ株が高金利政策によって下げ基調になってきましたよね。

下はアメリカ株 S&P500 に連動する ETF である VOO のチャートです。この6ヶ月間ズルズルと下げています。

このままあと 2-3ヶ月くらいはこのままズルズル下げそうですね。

ダブルボトムやカップ、ソーサーなどを形成して下げ止まるのは早くて年末くらいじゃないでしょうか。

しばらくは下げトレンドということで、私は2つの戦略をとります。

  1. 高配当株、生活必需株、医薬品などの ETF を安値で拾って上がるのを待つ
  2. ベアファンド(値動きが逆となるファンド)を買う

ベアファンドとして有望なものは、しばらくズルズル下がることがほぼ確実で間違っても上がる可能性の小さなものです。

ひとつは TECS で、QQQ(アメリカのハイテク株)と 3倍の逆相関をする ETF です。先物をうまく使って実現しているようです。

もう一つは韓国KOSPI に逆相関する NN韓国KOSPIベアETNです。こちらのほうが一気呵成に見えます。

さあ、吉と出るか凶と出るか。

じつはキャッシュポジションが 91%とまだあまり深入りはしていません。

ボチボチ楽しみながらやれたらいいと思います。

ということで、まとめ。

下げ相場のときはベアファンドで

###

関連記事

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (4) 1週間実働結果

前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)」の続きです。

記事を読む

[FX] 曜日特性

外国為替(FX)の世界では アノマリーと呼ばれる いろんな経験則があります。 曜日特性もその一

記事を読む

【FX】ケルトナー チャネル

ケルトナー チャネル(Keltner channel)という指標があります。 原法では

記事を読む

[FX] タイムフィルタについてのまとめ

タイムフィルタ開発の経緯 タイムフィルタは私の造語です。 以前、時刻をトリガーにした「時の旅

記事を読む

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(3)

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)」の続きです。 利確

記事を読む

【FX】Axiory 新ナノ口座(3つめ)発進

以前の記事「Axiory でハロウィーンキャンペーンやっています」で新設して、10万円を入金して 1

記事を読む

[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4

前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4」の続きです。

記事を読む

[FX] 2021年6月第3週の成績

先週からいくつか市販の自動売買プログラムを試しています。 上の売買履歴は自作のプログラ

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(7)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(6)」の続きです。 この EA は

記事を読む

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメリカ最大の経済イベントの一つで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑