*

【FX】ORION SCALPER という EA

公開日: : 最終更新日:2024/04/14 マネー

ORION SCALPER という EA を見つけました。

オリオンというと、日本人が過去に作っていろいろ問題になった同名のソフトがあるのですが、これはそれとは違うようで、作者は日本人ではないです。

もう販売されていないようでサポートもありません。

内部ロジックは不明ですが、移動平均線を使った逆張りシステムのようです。

デフォルトでは同時トレード数(MAX Orders)つまりナンピン数が 100となっているので、3に変更

ナンピンは 3つ(合計 4つ)くらいまでが適当です。ただ、資金が多い時は 100にすればいいのかも。

MAX Orders =3 のときのバックテストです。

なかなか美しいカーブですね。

ナンピンするので、EURGBP、AUDNZD、USDCAD などの長期トレンドの発生しにくい通貨ペアがいいと思います。

ただし、トレード回数は GBPUSD、USDCHF が非常に多く、そのため利益が大きいです。

未決注文と普通の成り行き注文とを併用するタイプです。

未決注文はレンジの上限か下限に出しておき、レンジブレイクに備えているようですね。

下はデモ口座の様子です。

全体の動作が完全には掴めていませんが、なかなか考えられているなあと思います。

なぜ販売を打ち切ったのでしょうか。

うまく儲けられなくなった時期になり顧客からクレームが頻発したから廃業したのでしょうか。

EA がある時期からうまくいかなくなることは普通にありますが、それは EA が悪いのではなく相場が変わっただけなんですけどね。

下は約5時間後のデモ口座(FXGTプロ口座)の要約です。

GBPUSD、AUDUSD、EURGBP にてそれぞれ 0.01ロットで運用中。

最大ドローダウンに余裕があるので、USDCAD、USDCHF、AUDNZD も加えてみます

さらに 5時間後(運用開始 10時間後)。

勝率とプロフィットファクターは下がってしまいましたが、収益と回数がグンとアップ。

最大ドローダウンは増えずに 0.00%をキープ。

いい感触です。

ということで、よくあるナンピン系と思いますが、なにかまだ秘密があるかもしれませんので、しばらくデモで様子を見ます。

後日談

運用開始から 32時間後はこんな感じ。

調べてみると直近の EURGBP、GBPUSD の成績が悪いのではずしCADCHF がよさそうなので入れます

バックテストは Titan のブレード口座で行って、そこで決定した通貨ペアをデモ口座の FXGT プロ口座でもそのまま適応したのが原因です。手抜きはいけませんね。

ということで、これからは AUDUSD、USDCAD、USDCHF、AUDNZD、CADCHF のラインアップとなります。

運用開始から 48時間後。MT4 の画面はこんな感じになっています。

プロフィットファクター、勝率、最大ドローダウンともにあまり変わりませんが、順調に利益は増えていますし、含み損はむしろ減っているような印象。

ポジション保有時間が短いのと、損切りロジックが適切なので、含み損があまり膨らまないことがこの EA のメリットですね。

ヒットアンドアウェイで確実に点数を稼ぐアマチュアボクサータイプと言えばいいでしょうか。

5つの通貨ペアとは言え、2日間で 581回のトレードは多いですね。

最大ドローダウンが低いので、初期証拠金 1000ドルの口座でもいけそう。

この調子で 1ヶ月で 540ドルくらい稼いでくれるとすれば月利 50%超えということになりますね。

###

 

関連記事

超シンプルな自動売買プログラム ボリ平ドラゴン式 (その2)

以前ここで「超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式」でとりあげた ボリ平ドラゴン

記事を読む

2015年2月アメリカ雇用統計

昨日のドル円相場です。 すごいでしょ。昇り龍みたいですね。 第一金曜日の夜は毎月恒例のア

記事を読む

RYLD はどうだ?

昨日の記事「QYLD が有望?」ですが、QYLD は ナスダック100の ETF を買ってデリバティ

記事を読む

【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA

今はなき雑誌「FX攻略.com」の 2020年12月に のぶしサンの高速スキャルピング法が載っていま

記事を読む

FX トレード ADXを指標にした簡便法

下は11/28から昨日昼頃(11/29-30は週末で休み)までのEURUSD 15分足です。

記事を読む

【FX】ゴールドのトレード

金(ゴールド)の実物の売買は私も昔からやっておりますが、巷では最近は差金決済取引による売買のほうが盛

記事を読む

[FX]web-keepers Windows VPS についてのトラブル(4) あれトラブルが解消?

3/6 19:45:02 buy 1 usdjpy 120.968 3/

記事を読む

【FX】MT4 build1420 に全乗り換え

MT4 が build1420 になって、動かなくなった EA が多数出ました。 ちょっと調べ

記事を読む

山根亜希子のFXで儲ける超投資術

山根亜希子のFXで儲ける超投資術 山根 亜希子 シーアンドアール研究所 20

記事を読む

平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス(2)

前回の記事「平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

BMW G20 318i の燃料メーター

BMW G20 318i は現行3シリーズ(G20)の最も安いモデルで

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑