*

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)

公開日: : 最終更新日:2014/05/04 マネー, 読書

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫) 幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)
本田 健
ゴマブックス 2008-07-03
売り上げランキング : 27619
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★★☆

続きです。

この本に書かれた、本田さんの「経済自由人になるためのヒケツ」をご紹介します。

給料や待遇を気にするな

就職の際に給料や待遇を気にして選ぶのは一生サラリーマンでいるつもりならいいが、経済自由人になるためなら「何が学べるか」を考えて選ぶ。

極論すればタダ働きでいい(弟子入りと同じこと)。

お金持ちをランチに誘い出す

お金持ちをランチに誘って成功談などを聞くわけです。

もちろんこちらが払うわけです。ディナーなら高いが、ランチなら払えるでしょう。

そういうときにどういう質問をしたらいいか? それも教えてくれます。

「あなたならこういうときにどういう質問をしたらいいと思いますか?」

だそうです。

どうして成功法則はいろんなものがあるのか

それぞれが言うことが違いますが、それはなぜかというと人間のタイプが違うからです。

自分と同じようなタイプの人の意見を参考にしましょう。

どうしたら経済自由人になるための自分のビジネスを作れるか

本田さんが起業コンサルタントをするときに行うのは、クライアントのキャッシュポイント(強み)を探り当てること。

これは下の本と共通しますね。

億万長者養成講座 億万長者養成講座

ローラル・ラングマイヤー 逢坂 ユリ

ダイヤモンド社 2008-10-10

売り上げランキング : 180464

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

残りはまた今度ね。

関連記事

###

関連記事

億万長者 富の法則 / ロジャー・ハミルトン

★★★☆☆ 2009年に出た本。 ウェルスダイナミクスという考え方を紹介。富の力

記事を読む

MTF-CCI インディケーター( yMTF_Forex_freedom_Bar )を使った FX手法

上の AUDJPY 15分足のチャートのサブウィンドウに表示しているのはマルチタイムフレーム

記事を読む

読書の時間 創作の時間

* よく、「そんなに本を読む時間がありますね」 と言われますが、細切れの時間を利用しているだけ

記事を読む

SBIホールディングス(8473)買いました

一昨日、日本の高配当株としてよく名前が挙がる SBIホールディングスの株を 100株式会社買いました

記事を読む

本当は謎がない「幕末維新史」 幕府再生はなぜ失敗したのか? / 八幡和郎

★★★☆☆(面白い) 八幡和郎先生の本。 いろんな人がいろんなことを言っている幕末~

記事を読む

日経テクノロジー展望2020 世界を変える100の技術

★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術」でも書きま

記事を読む

【FX】Axiory ナノ口座2つめ

本日祝日で割合に暇だったので、Axiory という FX 会社でナノ口座の2つ目を開いて運用始めまし

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス

超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考

記事を読む

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺

記事を読む

田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック / 田平 雅哉

田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック (WINNER’S METHOD

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑