*

【FX】FX業者 easyMarkets でのトレードやめます

公開日: : マネー

以前開いた easyMarkets の口座を閉鎖しました。

easyMarkets はスプレッド固定というのが最大の特徴で、これは他の業者ではなかなかありません。

固定スプレッドは DD方式でしか達成できないわけで、NDD方式のような透明感がないのがちょっと不安材料。ストップ狩りされるかもってことですね。

口座開始時と入金時にボーナスがつくのもメリットですが、デメリットが思いのほか大きいです。

  1. 口座を1つしか作れない
  2. スプレッドが広い(スキャルピングに不向き)
  3. スプレッド固定なので朝スキャに向いているかと思いきやあまり利益が出ない

私はスキャルピング以外は朝スキャしかしないので、どちらも得意でないということでは使う意味がありませんね。

ということで先日トレードを停止して出金を指示しましたが、銀行口座にはまだ支払いされていません。

資金が回収されれば、Axiory、ThreeTrader に新口座を作って Voorloper でのリアル運用を始めたいと思います。

新しいパソコンも投入の予定。

関連記事

###

 

関連記事

リアルタイムクラウドフィルタ

昨日の記事「一目均衡表(関数版)」で、リアルタイム雲(時間がずれていない雲)のフィルタを作る方法

記事を読む

[FX]yasciiHA04a 暴落対策変更

先週から実戦投入していた yasciiHA04a.ex4 ですが、今朝見ると 4233円の負けを発見

記事を読む

最大の銀行、最善ならず

* 最も大きな銀行と言うか、預金者数の多い銀行の困った点は、もし取り付け騒ぎなど急に預金を下ろ

記事を読む

【FX】Voorloper という EA

Voorloper(フォーローパー?)はオランダ語です。 英語の forerunner にあた

記事を読む

【FX】2024年5月総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括」の続きです。 5月が終わりました。

記事を読む

FXブレイクアウトシステムのテスト(2)

昨日のブレイクアウトシステムの検証の続きです。 USDCHF(ドルフラン)日足の成績がいいよう

記事を読む

QYLD が有望?

3年以上前に書いた記事「ロト7で4億円当選した男の話」で QYLD という米国高配当 ETF の話を

記事を読む

医師のための資産形成アカデミーとかあるみたいですが

「医師のための資産形成アカデミー」という Youtube チャンネルがあることを この前知りました。

記事を読む

アメリカ株投資 2021-9/2

「アメリカ株投資 2021-8-28」の続きです。 純益が 191.1万円になりました

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム完成

「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2)」の続き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑