レコード芸術2023年総集編
公開日:
:
音楽

そう言えば、雑誌「レコード芸術」も昨年7月号で休刊となったのでした。
昨日本屋で「レコード芸術2023年総集編」なるものを見つけました。
当雑誌のレコード・アカデミー賞は雑誌の廃刊とともに消失・・・ではなく、「ONTOMO MOOKレコード・アカデミー賞」として継続されるということです。
この総集編では昨年 1月~7月の「レコード・アカデミー賞」をまとめたもの。
レコ芸のディスク批評は比較的参考になったので、CD を買うときの参照になるでしょうが、私事ながら最近はその CD を買わなくなったので参考になるのかな?
*
本日の山下達郎のラジオで、昔のナンバーがアナログディスクで再販されていると言ってました。
1枚2万円のディスクなんて誰が買うのでしょう。
CD のほうが圧倒的に音がいいのに。
###
関連記事
-
-
クラシック@シネマフリーク.com Vol.3 ドラマ
クラシック@シネマフリーク.com(3)/ドラマ 山下和仁 オムニバス(
-
-
Flute Concertos & Sinfonias / Alessandro Scarlatti
Flute Concertos Sinfonias Scarlatti Modo
-
-
流金歳月(ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ) / 西崎崇子&上海フィル
ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ(西崎崇子/上海フィル)
-
-
【謎の円盤】ヨドコウのリラクセーションCD Meditation Vol.1
クラシック音楽のレーベルの Pilz が Vienna Master Series というシ
-
-
空の奇跡 / 誘梛(IZANAGI)
空の奇跡 誘梛 環境音楽 キングレコード 1997-10-22 売り上げラ
-
-
【謎の円盤】 幻想交響曲/死の舞踏 フルネ指揮 東京都交響楽団
* 例のアシーネ・シリーズですから、謎でもなんでもないですが、コロンビア原盤。 CD 番
-
-
Slow Food Music-New York Lounge Vocals- / クリス&ケイト ジェニファー・ジャクソン
Slow Food Music-New York Lounge Vocals- ク
-
-
エメラルド / 松岡直也
エメラルド 松岡直也 by G-Tools  
-
-
cherry blossom / 松居慶子
CHERRY BLOSSOM 松居慶子 by G-Tools
-
-
月のワルツ / 諫山実生(いさやまみお)
月のワルツ (CCCD) 諫山実生 by G-Tools






