立体音響で聴く せせらぎ
![]() |
立体音響で聴く せせらぎ 自然音 Della Inc. 1994-05-23 |
*
Della から 1994年の発売。
曲(?)目リストがついていますが、鳥の鳴く渓流の音を流しているだけの CD ですから曲というのはどうも・・・
好きな人は好き(ほとんどの人がキライな場合に使われるほめ言葉)なんでしょうが。
大きな音で流すと階下の人が 水漏れしてるのではないか と怒鳴り込んでくるかもしれません。
*
曲目リスト
1. 春のせせらぎ
2. 森と水のしらべ
3. 渓流のささやき
4. .水辺にて
###
関連記事
-
-
ジェントル・ドリームス
ジェントル・ドリームス~20世紀フルート名曲集 高木綾子 西脇千花 日
-
-
素直な気持ち / 大貫妙子
素直な気持ち 大貫妙子 by G-Tools 我ら
-
-
グレース / ジム・ブリックマン (2)
グレース ジム・ブリックマン セラー マイケル・ボルトン ジニー・オーウ
-
-
techno cabaret
techno cabaret 小林靖宏 EMIミュージック・ジャパン 1996
-
-
これがDENON CDだ IV
クラシックのオムニバス。 CD 番号:18CO-1966。 いいところでフェードアウトし
-
-
【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール
CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA648。 定価の記載がありません。
-
-
グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO
★★★☆☆ 昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。 その前
-
-
フォーレ:前奏曲 Op. 103&即興曲
フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲 ヴァロンダ Naxos 1998-0
-
-
この世の果て~サントラ / 溝口肇
この世の果て~サントラ 溝口肇 TVサントラ ファンハウス 1994-01-
-
-
愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文
「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 by G-T
- PREV
- SANSUI AU-X111MOS VINTAGE
- NEXT
- 自信がないので独立しない?







