SANSUI AU-X111MOS VINTAGE
*
ヤフオクでゲット。1985年発売ですから 27年前のアンプです。当時 330000円。
完動品なのに 51000円という格安の値段で落とせました。
重量 32.1kg というヘビー級。
うちのアンプでは Technics SE-A100(33.7kg)に肉薄する第2位の重さ。
中身はぎっしりです。
*
早速ちょっと聴いただけですが、サンスイの MOSFET アンプの繊細な高域が聴けます。AU-α607 MOS Premium と似ていますが、違いはがっしりとした低域。
サンスイの音は電子音楽的と言う人がいますが、いいじゃないですか、それが好きなんだから。
ヤマハとかオンキヨーのアンプは薄味すぎて食った気がしないんだから。
アキュみたいに無理矢理金箔あるいはトリュフをふりかけてないし。
###
関連記事
-
-
USBスピーカー Olasonic TW-S7
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
-
Altec Lansing AHP712i ノイズキャンセリング・ヘッドホン
* ヤフオクで落としたノイズキャンセリング・ヘッドフォン。
-
-
森の音を聞けえ! / 木製ワイヤレススピーカー「YG-FA30HV」
森の音が聞こえる不思議なハコ 「森の声」とすると、モリミツコさんが語りかけてくるようで怖いので
-
-
KEF Cresta2 接触不良にご注意
「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 です。 ウェブにもあまり登
-
-
LPレコードの改良案
LPレコードには致命的な欠点が 25個以上あることを以前のブログで示しました。 LPレコー
-
-
デジタルアンプの衝撃2
デジタルアンプの衝撃2 というわけでラステームという会社のデジタルアンプ RSDA202(
-
-
KEF Coda9 ゲット
英国のスピーカーメーカーの KEF の 1995-1997年頃に販売していたスピーカー Coda
-
-
Olasonic USBスピーカー TW-S7(W)
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
D302J+ デジタル入力とアナログ入力の差
フルデジタルアンプ NFJ製 D302J+ は PCと USB で繋ぎ、CD プレーヤーとはアナログ
- PREV
- テラーク飲み会 8/25
- NEXT
- 立体音響で聴く せせらぎ
Comment
[…] SANSUI AU-X111MOS VINTAGE […]