*

SONY DVP-S313 の音をなんとかする

公開日: : 最終更新日:2020/07/15 オーディオ

SONY DVP-S313 は以前、ヤフオクでリモコン付きを 800円くらいで落とした DVDプレーヤー。

DVDプレーヤーはパイオニアがおすすめですが、ソニーの唯一のチャームポイントはレジューム機能です。スイッチを入れると続きから再生してくれます。

スイッチオフでなく実際はスタンバイしているから当たり前という人もいますが、世の中には勝手にスタンバイになるくせにレジュームしてくれないおバカな機器も存在します。

SONY DVP-S313 は 2000/5/31 発売。マニュアルはマレーシアで印刷しているので本体もマレーシア製か。

CDの音は SONY の CDプレーヤーの伝統からは遠く離れた印象で、解像度と定位が甘く、周波数特性もカマボコ風

本日、格安中華 DAC が到着したので、DVDプレーヤーのデジタルアウトにつないでみて、アナロアウトの音と比較してみました。

つまり内蔵DAC と外付けDAC の音の比較です。

一番異なるのは音像のシャープさで、外付けDAC のほうが定位がきれいに決まります

内蔵DAC ⇒アナログアウトでは楽器が巨大あるいは体をゆらしながら演奏しているようです。

外付けDAC では定位がピンポイントに近く、SN比も若干有利に思えます

今回のように新しい DAC がいつもいいとは一概には言えず、ケースバイケースでしょう。

DAC のあとのアナログ回路の味付けが効いてくるかもしれませんから。

お持ちのプレーヤーが気に入らないが、新しいのを買う気もない場合、プレーヤーの背面を見てデジタルアウト(光トスリンクまたは同軸)端子がないか探してみてください。あれば少し遊べますし、うまくいけば音がよくなります。

関連記事

安物中華DAC 2台買ってみる

###

関連記事

10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない

「これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ

記事を読む

SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1

前回の記事「SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S」でも書いたシャープの 1ビッ

記事を読む

Highland Audio Aingel 3201

Highland Audio Aingel 3201[/caption]  

記事を読む

アーマオール

アーマーオールプロテクタント浸透性保護つや出し剤バンパー・ダッシュボード等に

記事を読む

ステレオ 2014年8月号 付録 FOSTEX スピーカー

ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ

記事を読む

USBスピーカー Olasonic TW-S7

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)

記事を読む

ヒトの耳はデジタル

ヒトの耳はデジタルではなくアナログだと思いこんでいる人、とくにジジイは多いです。 * 鼓

記事を読む

S.M.S.L. という中華オーディオメーカー

S.M.S.L.という中国のオーディオメーカーがあります。 「双木三林」という会社の漢字の頭文

記事を読む

特注スピーカー

* 自分の誕生日祝いとして頼んでいたスピーカーが誕生日に間に合わず、どうしようかと思ったら、先

記事を読む

MJ無線と実験 2024年10 月号

以前、愛読していたオーディオ雑誌「MJ無線と実験」ですが、本日帰宅途中に寄ったジュンク堂で久

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑