Sansui AU-X111 MOS Vintage(2)
公開日:
:
最終更新日:2014/03/26
オーディオ AU-X111, サンスイ Sansui AU-X1
Sansui AU-X111 MOS Vintage
うちのプリメインアンプの中では最も高額なアンプ。
久々に聴くと、DENON のゆるゆるの低音をしっかり制御してくれて
さすが、サンスイ
と言いたくなります。
*
なぜ聴きたくなったかというと、この2代前の AU-X1 がヤフオクに出ていたからですね。
明日までのセリです。
*
私の記憶ではこの2台は音の傾向は全然違います。
AU-X111 は MOS を使っていますが、AU-X1 は NM-LAPT(このころからサンスイは NM-LAPT を使っていた!?) アンプであり、野武士のようなパワフルさが味わえるかと思います。
昔の私が好きそうな音ですが、今の私はもっとオジン好みになったので見送ろうかと思っています。
でも、AU-X1、AU-X11、AU-X111、AU-X1111 と4台揃えてみたい気がするんですよね。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
オンキョー PCスピーカー WAVIO GX-R1X
WAVIO GX-R1X[/caption] ONKYO(オンキヨー
-
-
LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで
雑誌 Stereo の 2014年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT3」の再販もな
-
-
オーディオ切替器 AVS-40
EXCEL SOUND 製。 1台のアンプに対して4組のスピーカーを切り替えられる切替器(
-
-
パイオニア DVDプレーヤー DV-343 到着
ヤフオクでゲット。リモコン付きで 300円。 2001年発売。 同時発売の DV-545
-
-
KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット(2)
KEF MODEL303 SERIESⅡ[/caption] 1万円ちょっとで買った
-
-
Quad 11L2 落札
* 先日、ヤフオクで Quad 11L2 を落札。45500円。 ローズウッドで元箱あり
-
-
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット (2)
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版
-
-
ELEGIANT Bluetooth パワーアンプ ゴールド (2)
ELEGIANT Bluetooth 2チャンネル パワーアンプ ステレオ スピーカ
-
-
【ヤフオク】 Vifa 自作スピーカー 到着
3000円+送料で落札。 ユニットに興味があったのと、箱の工夫が見たくて入手。