180W+180W デジタルアンプ 6390円
180W+180W デジタルアンプ 6390円
昨日お世話になった SP01.JP では面白いものを売っています。
私は買っていませんが、ちょっと紹介。
完成品ではなく、基板なんですが、180W+180W のデジタルBTLアンプです。
トライパスの TA-2022 を 2個 BTL 接続して 180+180W(8Ω)をたたき出しています。
TA-2022 を1個使った普通のアンプは 65W-90W の出力のものであちこちで売られていますが、その 2倍を狙うとは。
親父心をくすぐるイイセンをついています。
しかし、普通に聴くにはこんな大出力は要らないのですが。
電源用のコンデンサーも基板上についていて NOVER 10000μF/50Vx4個ですから、結構オトクですね。
- 品名:トライパス社TA2022BTL採用2CHオーディオDアンプ
- メーカー:YUANJING(中国)
- 型番:TA2022 180W+180W
- パーツ類:電源回路電解コンデンサーNOVER10000μF/50V*4個、25A以上のブリッジダイオード、主要部分は±1%以内の金属被膜抵抗採用、1.6mm本格的PCB(基板)採用、2.0オンス規格の銅配線、
- RMS実効出力:180W+180W 8Ω
- 効率:80%以上
- 周波数特性:20Hz-30kHz
- 電源電圧: AC22V-0V-AC22V(DC+-25V)
- 基板寸法:190X150x35mm(放熱板を含む)
- 重量:600g
***
関連記事
-
-
[ヤフオク] TANNOY REVOLUTION R2 スピーカー ゲット
しばらく静観していたヤフオクですが、慢性タンノイ炎の私は あまりに安いので落札。 8320円+
-
-
DV-280 ヤフオクでDVDプレーヤーゲット
ヤフオクで 1円でゲット。リモコン付。 送料が 1296円かかったけど。
-
-
月刊ステレオ 2018年9月号 いまを生きる長岡鉄男流
stereo (ステレオ) 2018年 09月号 [雑誌] 価格:97
-
-
FX-AUDIO- FX-01J USBバスパワー駆動ハイレゾ対応DAC
じつは買う気がなかったのですが、あと3日で失効するヤフーポイントが 650円分もあったので、
-
-
North Flat Japan セールで散財
North Flat Japan というちょっと変わったオーディオメーカー(零細)がありまして、普段
-
-
TangBand 8cm ユニットで悩む
SA/F80AMG(下図) という 8cm アルミニウムマグネシウム合金コーンのスピーカーユニッ
-
-
SA-S1+G-EX 修理する
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付 商品
-
-
ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー LS-S10
ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー(2本1組) LS-S10 ケンウッド
- PREV
- デジタルアンプ AMP-03 V2s
- NEXT
- デジタルアンプ AMP-03 V2silver






