180W+180W デジタルアンプ 6390円
180W+180W デジタルアンプ 6390円
昨日お世話になった SP01.JP では面白いものを売っています。
私は買っていませんが、ちょっと紹介。
完成品ではなく、基板なんですが、180W+180W のデジタルBTLアンプです。
 
トライパスの TA-2022 を 2個 BTL 接続して 180+180W(8Ω)をたたき出しています。
TA-2022 を1個使った普通のアンプは 65W-90W の出力のものであちこちで売られていますが、その 2倍を狙うとは。
親父心をくすぐるイイセンをついています。
しかし、普通に聴くにはこんな大出力は要らないのですが。
 
電源用のコンデンサーも基板上についていて NOVER 10000μF/50Vx4個ですから、結構オトクですね。
 
- 品名:トライパス社TA2022BTL採用2CHオーディオDアンプ
- メーカー:YUANJING(中国)
- 型番:TA2022 180W+180W
- パーツ類:電源回路電解コンデンサーNOVER10000μF/50V*4個、25A以上のブリッジダイオード、主要部分は±1%以内の金属被膜抵抗採用、1.6mm本格的PCB(基板)採用、2.0オンス規格の銅配線、
- RMS実効出力:180W+180W 8Ω
- 効率:80%以上
- 周波数特性:20Hz-30kHz
- 電源電圧: AC22V-0V-AC22V(DC+-25V)
- 基板寸法:190X150x35mm(放熱板を含む)
- 重量:600g
 
***
関連記事
-  
                              
- 
              Alpair6M + バスレフ箱本日、仕事の合間に Alpair6M をヤフオクで落としたバスレフ箱(新品)に入れました。 
-  
                              
- 
              KEF Cresta2 ご到着KEF Cresta2 をヤフオクで落としました。 13000円と少々お高かった。なにせ 12 
-  
                              
- 
              USB-DAC LiNKFOR 名前はまだない今朝、パソコンが勝手に再起動状態になっており、どうも Windows update が行われたようで 
-  
                              
- 
              SA-50G-EX 音質SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 S 
-  
                              
- 
              HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカーユニット昨日の ELEGIANT Bluetooth パワーアンプをアマゾンでついポチっとしてしまい、ついつ 
-  
                              
- 
              SA-50G-EX 到着SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 S 
-  
                              
- 
              Chord CODA という CDトランスポートこの前古い雑誌を読んでいたら、この製品(持っていませんし、聴いたこともありません)の回路図が 
-  
                              
- 
              雑誌「無線と実験」という沼「無線と実験」という雑誌があります。 今年創刊98年の月刊誌ですが、今秋に 1200号が出 
-  
                              
- 
              HDB-ALP6-v2 Alpair6P version* Alpair6 は直径10cm という小さいユニットで、基本的には ニアフィールドリス 
- PREV
- デジタルアンプ AMP-03 V2s
- NEXT
- デジタルアンプ AMP-03 V2silver


 
                             
         
         
        




