デジタルアンプ AMP-03 V2silver

AMP-03 V2
昨日入手したデジタルアンプ AMP-03 V2 silver ですが、なかなかいい音がします。
高域は気持ちよく、中域はしっかりとして、低域は締まって量感もあります。
チェロやヴォーカルがいいですね。
フルートは線が太くなる感じがしますが、気のせいでしょう。
ということで同じチップを使ったラスティーム RSDA-202 と似たような印象になってしまいます。
あちらは左右バランス調整がついており、それはそれで便利ですが、値段がだいぶ違います。
ボリュームは明らかにこちらが高級品で、ポップアップノイズもありません。
TA-2024 を使ったアンプは高域の頼りなさがちょっと気になりますし、低域は迫力がありません。
でも空間解像力はなかなかのもので、普通に聴いていると全然気になりません。
Yamaha のチップ(YDA138)を使ったサイズ製アンプも高域は細いですが、なぜかヴェールをかけたようなよそよそしさがあるような気がします。
まあ、気のせいでしょうが。
***
関連記事
-
-
D-500 II 落札
* http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-
-
-
Jazzman J-01X スピーカー
以前、Jazzman J-01X というスピーカーについて書いたのですが、記事がなくなっていました。
-
-
Stereo オリジナル・デジアン LXA-OT1
月刊雑誌 「Stereo」2012年1月号に付属のデジタルアンプ ラックスマン LXA-OT
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2)
「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない」 の続きです。 共立電子さんに注文し
-
-
登場 SILVER RX2
登場 SILVER RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロス
-
-
Tangband W3-1319SA 注文
直径 8cmの竹繊維を混入したパルプコーン振動板を持ったフルレンジユニット。 そろそろ
-
-
DVDプレーヤー DV-545 ゲット
前回の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く」の続きです。 亡くな
-
-
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット (2)
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版
-
-
OM-MF4 用のエンクロージャー
昨日の記事「これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着」の続きです。
-
-
KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット(2)
KEF MODEL303 SERIESⅡ[/caption] 1万円ちょっとで買った