デジタルアンプ AMP-03 V2silver

AMP-03 V2
昨日入手したデジタルアンプ AMP-03 V2 silver ですが、なかなかいい音がします。
高域は気持ちよく、中域はしっかりとして、低域は締まって量感もあります。
チェロやヴォーカルがいいですね。
フルートは線が太くなる感じがしますが、気のせいでしょう。
ということで同じチップを使ったラスティーム RSDA-202 と似たような印象になってしまいます。
あちらは左右バランス調整がついており、それはそれで便利ですが、値段がだいぶ違います。
ボリュームは明らかにこちらが高級品で、ポップアップノイズもありません。
TA-2024 を使ったアンプは高域の頼りなさがちょっと気になりますし、低域は迫力がありません。
でも空間解像力はなかなかのもので、普通に聴いていると全然気になりません。
Yamaha のチップ(YDA138)を使ったサイズ製アンプも高域は細いですが、なぜかヴェールをかけたようなよそよそしさがあるような気がします。
まあ、気のせいでしょうが。
***
関連記事
-
-
Sansui AU-α607 MOS Premium 消費電力
電源がしっかりしており、重量は 18.8kg もあるアンプですが、最大出力は 45W+45W
-
-
TANNOY MERCURY V1
タンノイ ブックシェルフ型スピーカーシステム TANNOY MERCURY
-
-
OM-MF5 ダブルバスレフスピーカー完成
以前の記事「【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス
-
-
NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ到着&音出し
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘ
-
-
鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」(2)
前回の記事「鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」 」の続きです。 今週も商談に来
-
-
シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H
先日、中古レシーバーと新品スピーカーのセット(下)をヤフオクで 910円+送料でセリ落としました。
-
-
サンスイのパワーアンプダイレクト端子
* サンスイのプリメインアンプでよく見かける「パワーアンプダイレクト端子」は一般的なそれと
-
-
AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー
「AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札」 の続きです。 AKI
-
-
Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 バックロードホーンスピーカーの製作
ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング
-
-
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USB