*

鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」(2)

公開日: : オーディオ

前回の記事「鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」 」の続きです。

今週も商談に来られた人が「1万円の音ではない」と驚いておられました。

正確には左右 2本で 3780円(ユニット)+9990円(箱)かかってますケド。

その後に 3ウェイのタンノイの Revolution 2(11万円)を聴いてもらいましたが、そんなに差はないと。

我々には常識ですが、スピーカーは自分で作ったほうがはるかにお得

たとえば 20万円の市販スピーカーならユニットにかけられるお金は 2万円が限界です。箱のほうによけいにお金がかかっていますし、そんなにたくさん売れるものではないので売れ残りの分も含めて利益と価格を設定しないといけませんから。

しかもフルレンジ(ユニットが1個)だと見た目が悪く売れない(同軸は別)ので2ウェイや3ウェイにするためにネットワークが必要になり、故障頻度も上がります。ユニット1個あたりにかけられる金額も減ります。

ですから特に優秀なフルレンジユニットを選んで 2万円以内で調達し、適当な箱に入れれば、定価 20万円のスピーカーくらいの音を出すことが可能なわけですね。

最近のユニットはマグネットの進化と振動板の軽量化によりストロークが大きくとれる分、振動板面積を小さくできますので、10cm や 13cmのフルレンジでも十分な低音が出ます。

解像度も昔よりはるかに優れています。昔に大流行した激戦区3ウェイのいわゆる「ゴキュッパ」のスピーカー(片方 59800円なので 119600円)を今聴くと、「こんな鈍いつまんねー音だったかな」と思うほどです。

上のコサギのユニットは雑誌の付録で公称 6cm(実測 5cm)と小さいのですが、低域再生能力に優れており、炭山アキラさん設計のエンクロージャーが優秀なのも相まって 1万円くらいで 10万円クラスの音が出ても不思議ではないのです。他のユニットでうまくいくかはわかりませんけど。

これらの箱はヤフオクで安価でゲットできるいい時代。

面白いですよ、みなさんもやってみられてはいかがでしょうか。

関連記事

###

関連記事

Tannoy Mercury m2 Cherry 対 KEF Coda9

Tannoy Mercury m2 Cherry203×380×270mm[/captio

記事を読む

KEF Cresta2 ご到着

KEF Cresta2 をヤフオクで落としました。 13000円と少々お高かった。なにせ 12

記事を読む

DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く

昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ

記事を読む

DAC内蔵デジタルパワーアンプ DF13A

DigiFi Crafts USB DAC内蔵デジタルパワーアンプ アクリルカバ

記事を読む

SILVER RX2 を AU-α707XR で鳴らす

Monitor Audio SILVER RX2 RN(ローズナット・2本1

記事を読む

オルトフォン コンコルド 105

NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ に オルトフォン

記事を読む

KEF Cresta2 + 1ビットアンプ

「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 ですが、おっとり上品で BG

記事を読む

ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の特徴

日本の大手スピーカーメーカー Fostex の10cmフルレンジのスタンダード FE103NV の周

記事を読む

no image

BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを入手

BOSE スピーカーシステムAM5III BOSE 売り上げランキング : 9

記事を読む

USBDAC付きパワーアンプ DigiFi 13号 付録

Olasonic 製USB-DAC 付きデジタルパワーアンプ ふだんは買わない雑誌「Dig

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑