*

今年の Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 向けバックロードホーン エンクロージャー 落札

公開日: : 最終更新日:2016/07/25 オーディオ

2016年8月に発売される Stereo8月号にはまたスピーカーユニットが付録で付いてきます。今年は 8cmフルレンジ「M800」です。

これ向けに設計された ONTOMO MOOK 『Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集』の付録の 『バックロードホーン エンクロージャー キット』のグレードアップ完成品を junichitanzawa さんがヤフオクに出してくれていましたので、落札。

3300円+送料ですみました。

ONTOMO MOOK 『Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集』は 4900円です。

スピーカー工作の基本&実例集2016年版 (ONTOMO MOOK) スピーカー工作の基本&実例集2016年版 (ONTOMO MOOK)
Stereo
音楽之友社 2016-07-19
売り上げランキング : 332
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

送料を含めると同じような金額になってしまいますが、こちらはほぼ完成品(ユニットとターミナルは自分で取り付ける必要がありますが)なので手間と時間が省けます。

junichitanzawa さんは同じものをまたヤフオクに出品されているので、欲しい方はゲットしてみてください。

ONTOMO MOOK 版との相違点

板が厚い

MOOK付録は 側板が 5mm厚MDFですが、こちらはすべての板が 9mm厚MDFです。

付属品が異なる

こちらにはターミナル(スピーカー端子)、内部配線材、吸音材がついていませんが、私はスペアをたくさん持っているので購入しなくていいのです。

共通点

裏板に端子がつけられる

音道の構造上、オリジナルでは裏板に端子を付けるのが困難です。そのためこちらの改造版では、裏板に18mmΦを20mm間隔で開け、これを繋げて端子穴を設け、さらに音道にも18mmΦの穴を設けることで、配線ができるようになっています。

諸元

・サイズ=108mm幅×298mm高×191mm奥行(ただし、MOOK版は板が薄いので多少異なる)

・バッフル開口=79mm

###

関連記事

FOSTEX FE103向けバックロードホーン箱落札

FOSTEX FE103向けバックロードホーンボックス ヤフオクで 3800円で落札。

記事を読む

ONKYO D-02A

* 現在使っていないスピーカー整理をしようと聞きくらべを行ってみました。 ONKYO D

記事を読む

YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 到着

昨日紹介したブツですが、本日到着。 生きてました。 RCA 入力端子に BOSE

記事を読む

仕事場のオーディオ / 昼食を食べる応接室

* 高槻遠隔画像診断センターの応接室のオーディオで、すべて私の私物。 写真は斜め上からの

記事を読む

ステレオ 2016年8月号

ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング

記事を読む

Dynavox LY401F 4インチフルレンジをバックロードホーンにセット

イタリアのブランド Dynavox(ディナヴォックス) の 10センチフルレンジスピーカーユ

記事を読む

モスキート音で耳年齢チェック だけど落とし穴!

モスキート音で耳年齢チェック 蚊の飛ぶ音のような高い音をモスキート音と呼びます。 人間は

記事を読む

ハードディスクトランスポートというオーディオ機器

  PCM-S1[/caption] 連休中古い雑誌の整理をしていたら変な記

記事を読む

卓上ハイファイステレオシステム

卓上ハイファイステレオシステム  卓上に置いてニアフィールドに音場が展開するゴキゲンなステ

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑