*

SA/F80AMG 自作スピーカー

公開日: : 最終更新日:2014/03/23 オーディオ

 SAF80AMG01

机の上に置いて仕事中に聴くため、耳から 1m以内にあります。

このため低域過多では具合が悪いので、今回はミニサイズのバスレフにしました。

耳から離れれば拡散する低域を補うために、箱を大きくして低域を稼がないといけません。バックロード(バックローディッド)ホーンにするとかの工夫も必要です。

また、離れれば壁などの反射音と混ざって音が濁ります。そのため解像力の高いユニットが必要となります。

しかし、ニアフィールドで聴くのには好みのユニットと小さい箱ですみます。

今回はユニット選びも箱の選択も大成功。

直に机に置くと机が響きます.

インシュレーターを使うと箱の底面が振動するので、現在は文庫本1冊の上に載せています。

紙は内部損失が大きく、文庫は紙の積層構造ですので、振動を十分に吸収します。

底板の振動抑制には効果バツグンです。

###

関連記事

鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました

ヤフオクで junichitanzawa さんから落札した鳥型バックロードホーン型ス

記事を読む

stereo (ステレオ) 2012年 1月号 送料無料

 LXA-OT1 stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽

記事を読む

Jazzman J-01X スピーカー

以前、Jazzman J-01X というスピーカーについて書いたのですが、記事がなくなっていました。

記事を読む

【ヤフオク】バックロードホーン「コサギ」用エンクロージャー 落札

2017年7月に発売された OMTOMO MOOK付録の PIONEER 6cmフル

記事を読む

Alpair6P のエンクロージャー

フルレンジスピーカー フルレンジ(ユニットが1個)のスピーカーは音が素直ですし、ニアフィールド

記事を読む

DV-610AV 音質 140万円

Pioneer DV-610AV-S(シルバー) 多地域対応型 プレミアム

記事を読む

共立電子エンクロージャーキット WP-SPMF4 作ってみました

以前の記事「OM-MF4 用のエンクロージャー」の続きで、ワンダーピュアシリーズで有名な共立

記事を読む

スピーカーの箱(ブラックスワンの場合)

スピーカーの音の大部分はユニットで決まるわけですが、箱も多少効いてきます。特に低音部分に効いてくるの

記事を読む

オーディオ切替器 AVS-40

EXCEL SOUND 製。 1台のアンプに対して4組のスピーカーを切り替えられる切替器(

記事を読む

OM-MF4+WP-SPMF4 バスレフスピーカーのその後

今年のムックの付録のマークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF4 は OM-MF5 ほ

記事を読む

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑