共立電子エンクロージャーキット WP-SPMF4 作ってみました
公開日:
:
オーディオ

以前の記事「OM-MF4 用のエンクロージャー」の続きで、ワンダーピュアシリーズで有名な共立電子さんのエンクロージャーキット WP-SPMF4 が届いたので本日作ってみました。
プラスドライバーと万能ボンド(木工用)があればできます。
板のカット、穴あけの精度がいいので簡単にできます。
ボンドの乾燥時間を含めても 40分くらいでできます。
ダクトは 3つの短いダクトを連結して長さを調整します。1つだけ使えば 100Hz、2つなら85Hz、3つなら 75Hzとダクト共振周波数を設定できます。
私は当然3つ使用(あとで減らせますけど)。
ユニット OM-MF4 を取り付けて早速試聴。
OM-MF5 のバックロードホーンと取り替えてみると、さすがにバックロードホーンでないので能率が低く、アンプの出力をちょっと上げないといけませんが、OM-MF5 よりさらにクリアで高解像度。
低音はバックロードの軽い低音ではなく、ドスの効いた低音。
エージングも済んでいないのに最初からこんな音が出るなんて。15mmの板厚が効いているのか。
もう少し聴いてから吸音材の追加などを考えます。
*
あ、忘れてました。超オススメです。
注文はこちらから>バスレフエンクロージャー組立キット(2台1組) WP-SPMF4
関連記事
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着
###
関連記事
-
-
SA-50G-EX 音質
SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 S
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く
昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ
-
-
KENWOOD A-1001 動いた
KENWOOD のミニコンポ(一時期はハイコンポとも呼ばれた )のブランド名である K's
-
-
S.M.S.L SA300 デジタルアンプ注文
今朝、ネットニュースで「中国政府が一般中国人のパスポートを取り上げ始めた」と聞いたので、もう
-
-
Tangband W3-1319SA 注文
直径 8cmの竹繊維を混入したパルプコーン振動板を持ったフルレンジユニット。 そろそろ
-
-
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S
ヤフオクで落札した SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S が到着。
-
-
音場型スピーカーの最大の欠点
15年前に音場型スピーカー「スリムドカン」というのをつくりました(下図)。 スリムドカ
-
-
S.M.S.L. という中華オーディオメーカー
S.M.S.L.という中国のオーディオメーカーがあります。 「双木三林」という会社の漢字の頭文
- PREV
- あの「シルクロード」NHK-BS で再放送中
- NEXT
- 図解でわかるはじめての電子回路 / 大熊康弘






