*

【ONTOMO MOOK】これならできる特選スピーカーユニット 2021年版(特別付録:オンキヨー製10cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-OF101)

公開日: : オーディオ

本日届きました。

今回はオンキヨーの 10cmユニット(2個1組)。

オンキヨー(オンキーではありません)という会社はここ数年よい話を聞きませんでした。

今年5月に主力の家庭向け AV事業をシャープに売却して、実質シャープ傘下になり、8月に債務超過を理由に東証上場廃止となりました。

私のような昔からのオンキヨーファンには今回のようなイベントは非常にうれしいです。復活のノロシにしてほしい。

今回のユニットは振動板がよじれているという変わり者。トンボの翅(ハネ)からヒントを得たとか。

ハエなら うるさそうですが、トンボなら許せそう。

さて、このユニット、どうしてやろうか。

いつものように低音限界に挑戦といきたいのですが、スーパーウーファーがあるので小さな箱に入れるのも一興。

バッフル開口径が 95mmなので、以前作ったいくつかの箱にそのまま挿せそうです。

バックロードは向いてなさそうですから、やはりバスレフかな。

しばらく悩んでみます。

###

関連記事

S.M.S.L SA300 デジタルアンプが壊れました

自宅のメインPC で自作スピーカーを鳴らしてくれていた 3年半前に購入した S.M.S.L SA30

記事を読む

SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1(2) 意外といい付属スピーカー

「SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1」で書いた SD-GX1 ですが、本体は倉庫

記事を読む

パイオニアDVDプレーヤー DV-535 トレイが出るけどすぐ引っ込む

DVDプレーヤー DV-535 は1台誰かに進呈し、もう1台を使っていましたが、トレイが出る

記事を読む

no image

アンプ4台 ヤフオク

* 先週末から昨日まで中古プリメインアンプ4台をヤフオクでゲット。 ナカミチ2台、ケンウッド1台

記事を読む

BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを試聴

BOSE スピーカーシステムAM5III BOSE 売り上げランキング

記事を読む

FOSTEX FE107E の弱点を補う方法

FE107E で作ったバックロードホーンですが、スワンほどの長さの音道ではないので低音は今一

記事を読む

YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 落札

1560円+送料で落札。 3Dタイプなので1本のみです。 1989年発売。

記事を読む

Alpair6P / キレのある音

* 私の読影卓の1つの正面像。 スピーカーが至近距離に設置されていますね。私の耳から 1

記事を読む

DENON DCD-1510 動いた

DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー

記事を読む

SA-98 というアンプ SA-98G-EX

* SA-98G-EX なる中華デジタルアンプが SP01 で取り扱い開始。 > h

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑