森の音を聞けえ! / 木製ワイヤレススピーカー「YG-FA30HV」
森の音が聞こえる不思議なハコ
「森の声」とすると、モリミツコさんが語りかけてくるようで怖いので、「音」にしました。

木製ワイヤレススピーカー「YG-FA30HV」
*
これは木箱ではなく、スピーカーです。ケンウッドから3月中旬発売の予定。
岐阜県の飛騨高山と宮崎県の諸塚村にマイクを設置し、ライブ配信と録音音声を提供してくれるので、置くだけで森の音を聴くことができるそうな。
このスピーカーにはバッテリーとBluetooth レシーバーが内蔵され、コードは不要。
PC やスマホなどでデータを受信し、 Bluetoothでスピーカーに送信するしくみ。
ライブ配信は残念ながら有料で、高音質プラン(320kbps;月額980円)と標準プラン(128kbps;月額490円)が選べます。
予想実売価格は 32万円前後と「箱」にしては高すぎます。
ただ、小型(容積で 1/8 くらい)の「YG-FA2HV」は 6万円前後で買えそう。
*
ってったって、誰が買うのかな?
私の場合、自作の「スリムドカン」スピーカーで環境音楽の CD(ブックオフで 250円)を流しているから不要ですが。
###
関連記事
-
-
衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2
衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2 モニターオーディオ シルバー
-
-
ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の特徴
日本の大手スピーカーメーカー Fostex の10cmフルレンジのスタンダード FE103NV の周
-
-
VLCプレーヤー DELL製スピーカーを壊す?
元ネタ⇒ VLCをインストールするだけでスピーカーの保証は無効というDELLの対応に対して掲示板
-
-
Technics SU-A900 アンプ落札
久々に落札。 程度がいいということで、高めの 9050円(定価の 12%)で落札。
-
-
Zensor1 注文
> Zensor1 の公式ホームページ 昨日、注文しました。 ヨド
-
-
Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 バックロードホーンスピーカーの製作
ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング
-
-
Quad 11L2 落札
* 先日、ヤフオクで Quad 11L2 を落札。45500円。 ローズウッドで元箱あり
-
-
OM-MF4+WP-SPMF4 バスレフスピーカーのその後
今年のムックの付録のマークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF4 は OM-MF5 ほ
-
-
NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘ
-
-
シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000
SD-AT1000 とは 2003年に発売された 5.1chシステム (デコーダーアンプ+ス
- PREV
- ping 送信ツール Zepping X
- NEXT
- パイオニア DVDプレーヤー DV-343 到着