KENWOOD A-1001 動いた
公開日:
:
最終更新日:2022/04/19
オーディオ
KENWOOD のミニコンポ(一時期はハイコンポとも呼ばれた )のブランド名である K’s シリーズ(1993年~)初代のプリメインアンプ A-1001 です。
「K’sシリーズ」はアンプ・スピーカー・CDデッキ・カセットデッキ・チュナーのセットだと合計金額は23万円以上しました。
単体売りもされていました。 KA-1001G という PHONO入力付きのモデルがそれです。
ミニコンポなのに単体売り?・・・こういうところがシステムコンポ(シスコン)風なので、ハイコンポと呼ばれた一因かも。
単体では ¥60,000 もしました。
*
幅は 270mmしかありません。
フロントエンドは間の抜けたロボットの顔のような感じですね。
電源部のトランスに従来の EIコアトランスではなく、筒型のトロイダルトランスを採用しているのがウリ。
パワートランジスタは LAPT として有名なサンケンの2SC2837・2SA1186 のペアです。
*
私はヤフオクで2台落札しました。
2012/6/30 に 4100円、2012/7/6 に 2100円で。
どちらか落札できたらいいと思っていたら両方あたってしまったのでした。
来てからチェックして、どちらも動くことを確認。
本日、8年ぶりにチェックしてどちらも生きていました。
片方は PRI OUT と POWER IN との間のジャンパーがないので CDダイレクトしか音が出なかったのですが、これを普通のケーブルでつなぐと全入力使えました。
*
スキャンスピークのミニスピーカーにつないでみたところ、アンプ、スピーカーともに小型の割にかなりの重低音が出ます。
中音域が硬質で前に張り出す感じ。
高音は中域に比べ少し弱く柔らかい印象で、LAPT のキャラクターでしょうか。
これとペアになるスピーカー LS-1001(これも単体売りされたもので、私も持っています) の音を助長するような印象で、KENWOOD トーンを継承するねらいかもしれません。
小さいのに音は本格派。
高域のうるさいスピーカーを鳴らすのにとてもいいかもしれません。
###
関連記事
-
SILVER RX2 を AU-α707XR で鳴らす
Monitor Audio SILVER RX2 RN(ローズナット・2本1
-
Technics SU-A900 アンプ落札
久々に落札。 程度がいいということで、高めの 9050円(定価の 12%)で落札。
-
オーディオはもっと小規模でいい
オーディオという趣味は、音楽を録音して再生するものです。 再生ばかりに目が行きますが、実は録音
-
【オーディオ】LPレコードプレーヤーのカートリッジについて
以前の記事「LPレコードの欠点」などで LPレコードの欠点を 25以上書きましたが、まだありました。
-
OMF800P バックロードシステムを組み立てる
この前落札した junichitanzawa さん作の A4サイズのバックロードホーン箱に
-
MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)
★★★☆☆ 「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1
-
音場型スピーカーの最大の欠点
15年前に音場型スピーカー「スリムドカン」というのをつくりました(下図)。 スリムドカ
-
古いオーディオ雑誌を読む理由
最近、オーディオ雑誌の新刊は立ち読みするだけでほとんど買わなりました(付録のあるときは別)が、古い雑
- PREV
- KENWOOD DP-5020 動いた
- NEXT
- DENON DCD-1510 動いた