*

W4-927SEF をバスレフ箱に装着

公開日: : 最終更新日:2019/02/09 オーディオ

以前の記事「Tangband ポリプロピレンコーン10cmフルレンジ W4-927SEF 落札」の続きです。

Monacor SPM100-8 をバックロードホーン箱に移植」したので余ったバスレフ箱に W4-927SEF を装着。

ユニット取り付けのネジ穴はほんの少し外側に拡張しました。

内容積 14リットルもあるので低音は出るでしょう。ハイ上がりのユニットには合いそうです。

ただ、ダクト共振周波数が 58Hzですから、ユニットの最低共振周波数 69.78Hz がどう出るかなと思ったのですが、問題ありませんでした。

聴いてみると、諫山実生の「恋花火」のドラムと花火、いい具合です。芯のある低音が聴けます。Monacor SPM100-8 ではうまく出ませんでしたから。

fourplay もいい感じ。音が前に飛び出してきます。

声もスムースです。中古なのでエイジングが進んでいるせいもあるでしょう。

エンヤの通奏低音(シンセ)もなめらかにたっぷり出ます。

全域にわたってポリプロピレンと思えぬ反応の良さ。ハイ上がりといってもトゲトゲしさもそんなにありません。

ということで、なかなかの傑作となりました。ルックスも前よりいいでしょう。

この箱、ようやく真の主人を見つけたようです。

じつは小澤先生の下の本で W4-927SEF を使ったバスレフ型の製作記事があり、W4-927SEF の測定結果からのベストの容量は 11.7リットルでダクト共振周波数 58Hzと書いてありました。

私の場合14リットルと少し大きいですが、ダクト共振周波数は 58Hzジャスト。ちょっと良すぎですね。

作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及
小澤 隆久
誠文堂新光社
売り上げランキング: 261,489

それにしても W4-927SEF は安価なのに優秀なユニットです。

Tangband 13cmフルレンジ W5-1611SAF (ややハイ落ち・・・というかよりフラットらしいですが)にも興味がわきますね。

現在のリスニングルーム(右翼)は以下のようになっています。

###

 

関連記事

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1

記事を読む

180W+180W デジタルアンプ 6390円

180W+180W デジタルアンプ 6390円    昨日お世話になった SP01

記事を読む

Alpair6M + バスレフ箱

本日、仕事の合間に Alpair6M をヤフオクで落としたバスレフ箱(新品)に入れました。

記事を読む

[ヤフオク] TANNOY REVOLUTION R2 スピーカー ゲット

しばらく静観していたヤフオクですが、慢性タンノイ炎の私は あまりに安いので落札。 8320円+

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 08月号 スキャンスピーク製スピーカー付き

stereo (ステレオ) 2013年 08月号 音楽之友社 2013-

記事を読む

BS52.2

エラック 2 ウェイ・密閉型 【ペア】 BS52 2(ペア) エラック 売り上

記事を読む

Tannnoy Fusion1 (Mercury F1)

Tannnoy Fusion1 (Mercury F1) 高槻遠隔画像診断センターに置いて

記事を読む

no image

殿さまの耳は牛の耳

殿さまの耳は牛の耳  王様の耳はロバの・・・ではなく、殿さまの耳は牛の耳、略して殿牛。

記事を読む

オーディオ雑誌「無線と実験」とフラットスピーカー

オーディオ総合雑誌と名乗っている「無線と実験」という月刊誌があります。 「無線と実験」なのに無

記事を読む

【ヤフオク】YAMAHA YST-SW50 サブウーファー 通電確認済み 落札

本日落札。150円+送料。 YAMAHA のサブウーファー YST-SW50 です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑