*

BEST OF KODO

公開日: : 最終更新日:2019/01/19 音楽

BEST OF KODO

BEST OF KODO

posted with amazlet at 19.01.18
鼓童
SMJ(SME)(M) (2008-11-19)
売り上げランキング: 80,827

★★★☆☆

和太鼓集団の 鼓童 のベスト盤。

鬼太鼓座 とどちらが好きかと言われると困るよね(第一期メンバーのほとんどが鼓童を作ったわけで、どちらもよい)。

和太鼓の音は背骨にグイグイ伝わってやはりどの曲も素晴らしい。

この CD では巨大なあの大太鼓は使っていないようですが、それでも複数の太鼓の競演によるズンズンくる低音はたまりません。

笛のメロディでうっとりくる曲もあるので、退屈はしません。

眠気を払うのにいいと思います。

6曲目の「モノクローム」は最初は微弱音で始まるのでボリュームを上げると最後に泣くことになりますヨ。

曲目リスト

  1. LION
  2. 彩(いろどり)
  3. 弓ヶ浜
  4. 風唄
  5. モノクローム
  6. 游カラクII
  7. 屋台囃子

###

関連記事

亜細亜

亜細亜・シルクロードの旅~東南アジア ツアーLIVE in 1984 喜多郎

記事を読む

時の輝き / 西村由紀江

時の輝き 中村暢之 サントラ ポニーキャニオン 1995-03-17

記事を読む

to the beginning(初回生産限定盤A)(DVD付) / Kalafina

to the beginning(初回生産限定盤A)(DVD付) Kalafin

記事を読む

Celebrated Pieces of Baroque Music

アルビノーニ:アダージョ ルツェルン弦楽合奏団 コロムビアミュージッ

記事を読む

【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 5 くつろぎのティー・タイム・コンサート

* どうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 CD番号 SEK

記事を読む

JOURNEY OF LIFE / 諫山実生

JOURNEY OF LIFE(CCCD) 諫山実生 EMIミュージ

記事を読む

classical ever!two millennium

classical ever!two millennium バーミンガム市交響楽

記事を読む

Kalafina

* 本日は KOKIA ではなく、3人組ボーカルユニット Kalafina の YouTube

記事を読む

Awakened Tableau 目覚めの「ゑ」 / 北原利紗

北原利紗さんという音楽家(よく知りません)の CD。 2のメッセージが宗教がかっていて困り

記事を読む

爽 / 宮原恵太

爽 宮原恵太 久保田邦夫 山内和義 藤山明 北沢マロ 野々田万照 Della

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑