ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 2012
http://lfjb.biwako-hall.or.jp/2012/schedule
今年も 4/29-30 にラ・フォル・ジュルネがびわ湖でも開催されます。
一昨年の第1回目の最後の窓口チケットをゲットしたのは私でした。
今回はびわ湖では3回目です。
*
ご存じない人のために書きますが、ラ・フォル・ジュルネの1つ1つのコンサートは時間を短くするかわりに、料金を 1500-2000円という低価格に設定しています。
たくさんの公演をたくさんの人に楽しんでもらおうというのが意図です。
*
今年のテーマは「ロシアの祭」。
チャイコやラフマニノフが一山いくらとちょっと寂しいですが、メトネルも聴けるということでまあオッケー。
ネットで3公演ほど購入しましたが、残席わずかとなっています。
無料の公演もあるので、行くだけでも楽しいですよ。
興味のある方はどうぞ。
###
関連記事
-
-
知ってるクラシック(5)子どもも知ってる
知ってるクラシック(5)子どもも知ってる ヴォロンダ(ピエール=アラン)
-
-
愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文
「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 by G-T
-
-
True stories / Sangit Om
True stories Sangit Om Import 2000-01-01
-
-
【謎の円盤】 Live At The Village Vanguard Selection / John Coltrane (2)
★★★☆☆ 以前の記事「【謎の円盤】LIVE AT THE VILLAGE VANGU
-
-
Gift of Love
Gift of Love Sissel Kyrkjebo Universal
-
-
時のまにまに / 井筒香奈江
時のまにまに (izutsu kanae toki no manima ni)
-
-
ショパン:ピアノ名曲集 1
ショパン:ピアノ名曲集 1 ショパン ビレット Naxos 1995-04-
-
-
Late Night Guitar / Earl Klugh
Late Night Guitar Earl Klugh Blue
-
-
【名曲】 心の季節 “The season of the heart”/ KOKIA
⇒ 心の季節(歌詞) また寒くなってきましたが、春待ち遠しいこの時期にぴったりの KOKI
-
-
レイモン・ルフェーヴル・ベスト・コレクション
ベスト・コレクション レイモン・ルフェーブル レイモン・ルフェーブル・グランド・
- PREV
- 元町のバナナレコード
- NEXT
- 「グズ」の習慣が直る本 / 和田秀樹






