モーツァルト レクイエム / ガーディナー指揮
公開日:
:
最終更新日:2016/06/08
音楽

シエスタ というクラシック CD 全集の13番。
ドイツ語を解さない我々ではただ美しくも悲しい音楽だなあと思うだけですが。
いつもは一番いいと思う ラクリモーサしか聴きませんが、久しぶりに全曲聴いてみました。
バーバラ・ボニーの声は相変わらず美しい。フォン・オッターもなかなか。この2人の黄金コンビなら誰も文句は言わないだろうと思いますが、マニアはいろんなご意見があるでしょうね。
以下のディスクと中身は同じで、これはフィリップス音源(1986年録音)でした。
![]() |
モーツァルト:レクイエム ガーディナー(ジョン・エリオット) モンテヴェルディ合唱団 ボニー(バーバラ) オッター(アンネ・ソフィー・フォン) ブロホヴィツ(ハンス・ペーター) ホワイト(ウィラード) ユニバーサル ミュージック クラシック 2010-03-23 売り上げランキング : 32790 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
関連記事
Mozart Requiem, K.626 / Karajan
###
関連記事
-
-
ダウランド:リュート曲全集 第2集
ダウランド:リュート曲全集 第2集 ダウランド Naxos 2007-01-
-
-
FINE classics
FINE classics オーマンディ(ユージン) オムニバス(クラシック)
-
-
決定版!クラシック名曲事典 第9巻(て~に)
ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30L-2
-
-
ボアブディルの嘆き チェロ小品集
ボアブディルの嘆き チェロ小品集 ニーナ・ティクマン マリア・クリーゲル
-
-
【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 9 情熱 ダンシング・コンサート
* またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 聴くもの
-
-
a glorious life
* 「life with classical music」(クラシックのある暮らし)という
-
-
東京カフェスタイル #3 ファンタジー
東京カフェスタイル #3 ファンタジー f.e.n. KOKIA+池田綾子 拝
-
-
α波1/fのゆらぎ 星空からのおくりもの
α波1/fのゆらぎ 星空からの レゾント アルファ波 アポロン 19
-
-
テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 / 有田正広
テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 有田正広 by G-Too
-
-
ヒール・マイ・ハート / 増田いずみ
★★★☆☆ 増田いずみ のデビュー・アルバム。2003年3月発売。 国立音大の声
- PREV
- ボッサ・カリオカ / 小野リサ
- NEXT
- ドビュッシー ピアノ名曲集 / ワイセンベルク







