「素敵な宇宙船地球号」サウンドトラック&セレクション「ユニバース」(2) / 子龍
公開日:
:
最終更新日:2024/04/19
音楽
以前にも紹介しましたが、もう少し言わせて。
これは 2003年発売の CDアルバム。
子龍は東京に住む金子譲と富山県高岡市に住むサラリーマン山口道明の2人のユニットです。
当時からリモート・ワークしていたのはすごいですね。
これは彼らが音楽を担当していたTV番組「素敵な宇宙船地球号」のサウンドトラックの CD です。
番組で使われたほかのアーティストの楽曲も収録されており、アタリ&オトクなアルバムとなっています。
*
2008年に肝細胞癌のために43歳で亡くなった河井英里が、ヴォーカルで参加している貴重な1枚だと思います。
河井英里はTV番組「ワーズワーズの庭で」のテーマソング『シャ・リオン』で鮮烈なデビューをしたシンガーソングライターです。
アニメでは「うたわれるもの」、「Aria」、「Aqua」、「Fate」、「テイルズ オブ シンフォニア」、「クレヨンしんちゃん」などで歌っていました。
彼女のつくる不思議な曲調の歌には多くの人が心惹かれると思います。
早逝なされたのがほんとうに残念です。
この CD では No.2, 9,15 で歌っておられます。2曲目の「サンクチュアリー」も不思議さ満載の名曲です。
曲目リスト
- ユニバース (オーケストラ・ヴァージョン) ~ オープニング・テーマ
- サンクチュアリー (河井英里;アカペラ)
- 花
- 地中海へ(ナナ・ムスクーリ)
- ユニバース (ウォン・ウィン・ツァン;ピアノ・ヴァージョン)
- ニュー・センチュリー(シークレット・ガーデン)
- こころ
- おぼくり ~ ええうみ(朝崎幾恵)
- セコイア(河井英里)
- アナザー・スプリング(中村由利子)
- ユニバース (ミュージック・ボックス・ヴァージョン)
- Asian Sea (ウォン・ウィン・ツァン)
- 宇宙船地球号 (ワールド・ミックス・ヴァージョン)
- すべては森の神にまかせて(宗次郎)
- ユニバース (河井英里;ヴォーカル・ヴァージョン)
- Now Is The Time ~ エンディング・テーマ (加藤登紀子)
###
関連記事
-
-
ひとつぶの海 REALITY IN LOVE / 日向敏文
ひとつぶの海 日向敏文 アルファレコード 1994-07-27 売り上げラン
-
-
feel プレゼンツ「New ASIA~ニュー・エイジア~」
feel プレゼンツ「New ASIA~ニュー・エイジア~」 Ma-Ka オムニバ
-
-
星に願いを ~フルートとハープによる子守歌集 / 中山早苗
DENON から。 CD番号:33CO-3186。 中山早苗さんは、第一回日本フ
-
-
一年でクラシック通になる / 山本一太
一年でクラシック通になる (生活人新書) 山本 一太 日本放送出版協会 200
-
-
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2002
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2002 加羽沢美濃 by G-
-
-
優しいクラシック~気分は爽快
優しいクラシック~気分は爽快《朝の音楽》 ベートーヴェン オムニバス(ク
-
-
シューマン:ピアノ協奏曲・子供の情景
シューマン: ピアノ協奏曲 ・子供の情景 SCHUMANN シューマン ユストゥ
-
-
【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団
Great Master という CD 全集の第8巻。 この全集(シリーズ)についてはよく
-
-
China Girl
China Girl Classical Album 2: China Gir
-
-
クラシカル・クラリネット
Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra