*

フォーレ:レクイエム/ペレアスとメリザンド

公開日: : 音楽

フォーレ:レクイエム/ペレアスとメリザンド フォーレ:レクイエム/ペレアスとメリザンド
フォーレ モントリオール交響楽団 デュトワ(シャルル) モントリオール交響合唱団 ミルンズ(シェリル) テ・カナワ(キリ)
ユニバーサル ミュージック クラシック 2009-05-19
売り上げランキング : 6558
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★☆☆

フォーレのレクイエムとペレアスとメリザンド。おまけにパヴァーヌ。

演奏はデュトワのモントリオール交響楽団ですね。

私の持っているのは 1988年発売の定価 3200円のもので、CD番号は F32L-20294。

フォーレのレクイエムの CD はたくさんありますが、これはキリ・テ・カナワの歌う「ピア・イエズス」が聴けます。

聴くものがキリスト者ではなくても、天国を感じさせますね。

勉強中にかけると心が洗われますが、眠くなる人もいるかも。

眠くなっても「ペレアスとメリザンド」で一度目が覚めるかもしれませんが、第3曲のシチリアーノでまた寝るかな。

曲目リスト

  1. レクイエム 作品48 I.入祭唱とキリエ
  2. レクイエム 作品48 II.奉献唱
  3. レクイエム 作品48 III.聖なるかな
  4. レクイエム 作品48 IV.ああイエスよ
  5. レクイエム 作品48 V.神の小羊
  6. レクイエム 作品48 VI.われを許したまえ
  7. レクイエム 作品48 VII.楽園にて
  8. 組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第1曲:前奏曲
  9. 組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第2曲:糸を紡ぐ女
  10. 組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第3曲:シシリエンヌ
  11. 組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第4曲:メリザンドの死
  12. パヴァーヌ 作品50(管弦楽と合唱のための)

###

関連記事

A Drop of Water / 松居慶子

A Drop Of Water 松居慶子 徳間ジャパンコミュニケーションズ 19

記事を読む

ブランデンブルク協奏曲(全曲) / カール・リヒター

バッハ:ブランデンブルク協奏曲 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 ポリドール 19

記事を読む

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲(全曲)

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 ドラティ(アンタル) ユニバーサル ミュージッ

記事を読む

progressive (通常版) / Kalafina

progressive Kalafina SE 2009-10-28 売り上げ

記事を読む

デライト / 続木力

デライト 続木力 ホリプロ 1997-10-17 売り上げランキング : 36

記事を読む

【謎の円盤】 Planetaria Sound [蟹座]

* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきますが、わかるのは以下のみ。

記事を読む

「夢追人」 至学館高等学校 校歌 / KOKIA

KOKIAネタです。 以前、ここにも書きましたが、至学館高等学校の校歌 「夢追人」 の話。

記事を読む

子供の夢 / 古澤巌

子供の夢 古澤巌 エピックレコードジャパン 1991-09-01 売り上げランキ

記事を読む

MELANCHOLY PIANO&STRINGS

Grand Gallery JAPAN presents MELANCHOLY

記事を読む

[謎の円盤] Relaxation Classics やすらぎ

この前の 36枚セットに入っていました。 DAIWA SECURITIES ってダイワ警備

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑