フォーレ:レクイエム/ペレアスとメリザンド
公開日:
:
音楽
![]() |
フォーレ:レクイエム/ペレアスとメリザンド フォーレ モントリオール交響楽団 デュトワ(シャルル) モントリオール交響合唱団 ミルンズ(シェリル) テ・カナワ(キリ) ユニバーサル ミュージック クラシック 2009-05-19 売り上げランキング : 6558 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
フォーレのレクイエムとペレアスとメリザンド。おまけにパヴァーヌ。
演奏はデュトワのモントリオール交響楽団ですね。
私の持っているのは 1988年発売の定価 3200円のもので、CD番号は F32L-20294。
フォーレのレクイエムの CD はたくさんありますが、これはキリ・テ・カナワの歌う「ピア・イエズス」が聴けます。
聴くものがキリスト者ではなくても、天国を感じさせますね。
勉強中にかけると心が洗われますが、眠くなる人もいるかも。
眠くなっても「ペレアスとメリザンド」で一度目が覚めるかもしれませんが、第3曲のシチリアーノでまた寝るかな。
曲目リスト
- レクイエム 作品48 I.入祭唱とキリエ
- レクイエム 作品48 II.奉献唱
- レクイエム 作品48 III.聖なるかな
- レクイエム 作品48 IV.ああイエスよ
- レクイエム 作品48 V.神の小羊
- レクイエム 作品48 VI.われを許したまえ
- レクイエム 作品48 VII.楽園にて
- 組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第1曲:前奏曲
- 組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第2曲:糸を紡ぐ女
- 組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第3曲:シシリエンヌ
- 組曲≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80 第4曲:メリザンドの死
- パヴァーヌ 作品50(管弦楽と合唱のための)
###
関連記事
-
-
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST アース(モニク) オムニバス(クラシ
-
-
Dawn Of A New Century / シークレット・ガーデン
DAWN OF A NEW CENTURY posted with amazl
-
-
ヴィレッジ・ヴァンガードの夜(ソニー・ロリンズ)
ヴィレッジ・ヴァンガードの夜 ソニー・ロリンズ EMIミュージックジ
-
-
八ヶ岳シンフォニー/フォレスト
★★★☆☆ CD番号:CRMR 0003。 CRAFT HOUSE RECORD
-
-
またまた KOKIA (2)
* 彼女を「日本のエンヤ」と呼んでいるのは外国人ですが、これを聴くとなるほどと思います。 *
-
-
[謎の円盤] BEST CLASSIC 世界名曲全集 Vol.3
CD番号:CA-4038。 アマゾンにデータがありません。 定価がないので頒布ものでしょ
-
-
【謎の円盤】 アシーネCD / Chopin Favourite Piano Works Volume1
またまた謎のCDです。タイトルは「幻想即興曲・別れのワルツ/ショパン・
-
-
KOKIA 収集(2)
* アマゾンのマーケットプレイスまで含めて探索の手を広げまして、現在手持ちの KOKIA 製品は
-
-
ショパン:練習曲集(全曲) / アシュケナージ
ショパン:練習曲集(全曲) posted with amazlet at 19