北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集
![]() |
ジャン・シベリウス ダブリューイーエー・ジャパン 1996-07-25 売り上げランキング : 98529 |
北欧の作曲家にはこうしたピアノ小品に優れた佳作が多いですが、我らがシベリウスにもたくさんあります。
素朴で佳麗なメロディで北欧の情景を見事に描いています。
北欧は人間の心も自然も純朴であり、そこで生まれたこれらの佳作を聴けば、世間の荒波に手ひどくもまれた後も簡単にリフレッシュできます。
曲目リスト
- 即興曲Op.5-5
- 即興曲Op.5-6
- カプリースOp.24-3
- ロマンスOp.24-4
- ワルツOp.24-5
- 田園詩Op.24-6
- ロマンスOp.24-9
- 舟歌Op.24-10
- ワルツOp.34-1
- 踊りの歌Op.34-2
- からかいOp.34-5
- 偵察Op.34-9
- 追憶Op.34-10
- ユモレスクOp.40-3
- 子守歌Op.40-5
- ロンドレットOp.40-7
- ポロネーズOp.40-10
- ピヒラヤの花咲く時Op.75-1
- 孤独な松の木Op.75-2
- はこやなぎOp.75-3
- 白樺Op.75-4
- 樅の木Op.75-5
- エテュードOp.76-2
- 子供のための小品Op.76-8
- エレジアーコOp.76-10
- リンネ草Op.76-11
- やぐるま草Op.85-1
- カーネーションOp.85-2
- あやめOp.85-3
- おだまき(金魚草)Op.85-4
- つりがね草Op.85-5
- リート(歌)Op.97-2
- 小さなワルツOp.97-3
- 即興曲Op.97-5
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】 Mystery Dances
* Devakant というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。 ア
-
-
【謎の円盤】癒しのピアノ3 宮崎駿コレクション
* 下記の3枚でシリーズとなる「癒しのピアノ 宮崎駿コレクション」の 3枚目。
-
-
バイオリニスト 吉村妃鞠
KOKIA の姪の Himari ちゃんです。 上は今から 4年前の 8歳のときの演奏
-
-
アリオスティ:6つのカンタータ
アリオスティ:6つのカンタータ/ロカテルリ:トリオ・ソナタ ホ短調/ヴィヴァルデ
-
-
謎のCD/ モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲
いつも謎で困っている「Athine First Classics 1000」シリーズの中の
-
-
JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル
JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル トーマス・ハーデン・トリオ
-
-
メシアン 鳥のカタログ(第4~6巻)
Messiaen:Catalogue D'oiseau Messiaen Pet
-
-
筝心 / 伍芳(ウー・ファン)
筝心 ウー・ファン by G-Tools 19
-
-
【謎の円盤】 ピアノ名曲小品集Vol.1
* CD番号:GL-504。定価表示なし。頒布ものか。 録音は 1965-66 年と古い
-
-
Portrait / 中野振一郎
★★★☆☆ チェンバロ(クラブサン、ハープシコード)の名手である中野振一郎のベスト版。
- PREV
- 上海地下鉄事故
- NEXT
- 「君といた夏」オリジナル・サウンドトラック
Comment
[…] 北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集 […]