森羅万象 / 姫神
公開日:
:
音楽
![]() |
森羅万象 姫神 ポニーキャニオン 1998-03-24 売り上げランキング : 56623 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
姫神は元 姫神せんせいしょん として 4人のバンドとしてスタートしましたが、1984年キーボードの星吉昭さんだけが残って「姫神」と名前を変えて、東北で地道に活動を続けました。
そこに息子の星吉紀さんがシンセで加わり、2004年に父の吉昭さんが亡くなってからは息子の吉紀さん1人に。
この CD は 1998年もので、親子ユニットのころのベスト盤2枚組。
古い曲もありますが、比較的新しい曲が多い。
せんせいしょん時代からのファンとしては、姫神もずいぶん垢抜けたなあ(アストラル感が増えて東北感どこ行った)と思うのですが、一般の人はこのあたりの曲が姫神のスタンダードナンバーなんでしょうね。
うちには2枚ありました。探せば3枚めもありそうな気がするけど・・・
曲目リスト
ディスク:1
- 奥の細道
- 春風祭-遠野物語への旅
- 杜
- 遠い日、風はあおあお
- 光の日々
- 夕凪の賦
- 大地炎ゆ
- 青らむ雪のうつろの中へ
- 陽(ひ)
- 翼
- つり鐘草は朝の鐘を高く鳴らし
- 風、大循環に
- 風と星と青原と
- 十三の砂山 -雁供養-
ディスク:2
関連記事
- 神々の詩 / 姫神
- 未来の瞳 / 姫神
- 風土記 / 姫神
- 風の伝説 / 姫神
- 未来の瞳 / 姫神
- 時を紡いで~姫神TVセレクション~
- 姫神 with YAS-KAZ
- 時をみつめて / 姫神
- 遠野 / 姫神せんせいしょん
- 浄土曼陀羅
###
関連記事
-
-
Piano Moods / Dodo Marmarosa Trio
★★★☆☆ 最近 CD棚を引っ掻き回す孫がいて、あとの整理が必要です。 この CDは
-
-
素直な気持ち / 大貫妙子
素直な気持ち 大貫妙子 by G-Tools 我ら
-
-
シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤
Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capri
-
-
【謎の円盤】LOVE SCENE Vol.2 片想い
千趣会の CD のようです。CD番号 LD-07。定価なし。 ジャズヴォーカルのオムニバス
-
-
French Flute Music
French Flute Music Andre Jolivet Naxos
-
-
ショパン:練習曲集(全曲) / アシュケナージ
ショパン:練習曲集(全曲) posted with amazlet at 19
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
SWIMMIN’ / 村松健
村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOKOFF で見つけました。 1
-
-
シベリウス 交響曲第5番 カラヤン&ベルリンフィル
シベリウス:交響曲第5番 posted with amazlet at 19.