*

【謎の円盤】 Felica[3] ロマンス

公開日: : 音楽

★★★☆☆

以前、ブックオフで買ってきたクラシックのオムニバス盤です。

Felica ~the favorite classics」というシリーズタイトルの No.3。

SONY音源のようです。

定価がないので、新聞広告頒布のセットものでしょう。

CD番号:FDCA‐643。

私の好きな曲の定評のある演奏ばかりで、BGM にはぴったりです。

曲目リスト

  1. ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」~第1楽章(ワルター指揮 コロンビア交響楽団)
  2. マーラー:交響曲第5番~第4楽章(マゼール指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
  3. ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲「アメリカ」~第2楽章(東京クヮルテット)
  4. リスト:愛の夢(オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団)
  5. ワーグナー:楽劇「トリスタントとイゾルデ」~愛の死(オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団)
  6. ベルリオーズ:幻想交響曲~第2楽章(マゼール指揮 クリーヴランド管弦楽団)
  7. ベートーヴェン:ロマンス第2番(前橋汀子 小泉和裕指揮 東京都交響楽団)
  8. ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」~第3楽章(クーベリック指揮 バイエルン放送交響楽団)

###

 

関連記事

【謎の円盤】チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフピアノ協奏曲第2番

ルビンシュタインの2大ピアノ協奏曲。 私の持っているこのディスクは GOLD DISK M

記事を読む

ポール・ウィンター・プレイズ グランツーリスモ オリジナルCD

ポール・ウィンター・プレイズ グランツーリスモ オリジナルCD

* 日産グランツーリスモ(セドリック)の購入者にプレゼントされた非売品CD のようです。

記事を読む

「セレナード」「ひばり」「狩」

「セレナード」「ひばり」「狩」 フィルハーモニア・クヮルテット・ベルリン ハイド

記事を読む

The Sound of Scandinavia

Sound of Scandinavia Sound of Scandinavi

記事を読む

死者の学園祭(サントラ)

死者の学園祭 岩里祐穂 サントラ 深田恭子 ポニーキャニオン 200

記事を読む

Richie Beirach BALLADS 2

   前作バラッドについて書きましたが、その続編。  ビル・エバンスをさらにク

記事を読む

ポワソン / ソナチネ・アルバム

ポワソン/ソナチネ・アルバム ビクターエンタテインメント株式会社 1990-

記事を読む

LEXINGTON AVENUE

LEXINGTON AVENUE ルー・ドナルドソン オムニバス

記事を読む

FINO~BOSSA NOVA(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション)

fino~bossa nova(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション) ラウ

記事を読む

天空のオリオン / 宗次郎

天空のオリオン 宗次郎 USMジャパン 2011-02-23 売り

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑